アウディ A6 (セダン)

ユーザー評価: 4.11

アウディ

A6 (セダン)

A6 (セダン)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - A6 (セダン)

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヒューズBOX 運転側

    写真の位置にパネル剥がを差しこみ手前に力を加えるとカバーが外れます。 写真左から3列にヒューズが並んでます。一番左(運転者側)はACC(アクセサリー電源)です。エンジンをかけた時だけに欲しい電装系パーツを取り付ける際は、ここから電源を取り出します。真ん中の列、一番右の列は常時電源です。エンジン ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年4月6日 15:01 BirDさん
  • ヒューズBOX 助手席側

    A6には運転席側だけではなく、助手席側にもヒューズBOXが存在します。取り付ける電装部品の場所によっては助手席側から電源を取り出したほうが便利かもしれません。 運転席側と同じように内張り外しを使ってパネルを取り外します。 ヒューズBOXの上段は常時電源(エンジンオフでも常に電気がきてます)、下段 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年4月13日 15:51 BirDさん
  • OBDelevenコーディング備忘録

    ワンクリックコーディングで判明した情報を記録しておきます。 OBDelevenアプリのコーディング履歴から、ワンクリックコーディングで実際にどの様なコーディング(ロングコーディング)がなされたかが分かりますね。 ロングコーディングで使えると思います。 お決まりですがコーディングはくれぐれも自己責任 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年2月6日 22:37 みんカズさん
  • VCDSでパドルシフトをアクティブ化

    久しぶりの投稿です。私のA6はハイブリッドなのでパドルシフトが付いていませんが、納車直後にS-Lineのパドルシフト付ステアリングに交換していました。今回Ross-TechのVCDSを購入したのでコーディングしてみました。VCDSを起動してSelectページから入ります。 16-SteeringW ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月5日 21:06 hiro-sanさん
  • CARISTA OBD2 アダプタ コーディング

    本日、Amazonから届きました これから初のコーディングやってみます 雨降りですが、コンビニの前に止めて作業開始 iPhoneにアプリをインストールしたら、本体をOBDに接続して、先ずは1ヶ月無料トライアルで課金ボタンを押すと、初めて接続開始します。1ヶ月以内に解除しないと4,500円支払わなけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年10月4日 17:18 じぇーむずさん
  • VCDS コーディング デイライト

    コーディングでデイライトをONしました。 09 Cent elect ↓ ロングコーディングヘルパー Byte03のbit0を1、bit4を1 でMMIに項目が増えます。 だけど、うちのVCDSはVAG11.11で古いタイプだからか? ほとんどのロングコーディングヘルパーが空欄です。 輝度調節 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月13日 18:38 くらパンさん
  • 転ばぬ先の。。。

    ドン! クソ重かったれす。 ボンネット側のバックアップはこれ。 交換自体は国産車と同じ。。。 しかし、交換後にバッテリーの登録作業があるのです! 19:CAN Gateway Adaptation 10 シリアル 製造元(この場合はVARTA) バッテリー容量 容量は同じでした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月29日 01:09 若葉ですさん
  • 初めてのバッテリー交換(備忘録)

    A6のバッテリーはトランクの床の下にあります。 床板を上げて道具入れも上げると、 底に鎮座していました。 これの交換ですが、私も手伝ったので写真を撮る余裕がありませんでした。 これは終了後の写真です。 走行距離 38,685km

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月4日 16:25 奈良の小仏さん
  • 原因不明のトラブルの原因

    今回は凄まじく長いですよ。。😅 ただ同じような症状で困ってる方々にはもしかしたら朗報かもしれません。😅 アウディを初めて購入して、色々と仕組みが分かりませんでしたが、試行錯誤でいろいろトライしています。 アウディには「my audi」と言うアプリがあります。 こういった時代ですから各メ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月30日 21:12 leekenさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)