アウディ RS3 スポーツバック

ユーザー評価: 4.53

アウディ

RS3 スポーツバック

RS3 スポーツバックの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RS3 スポーツバック

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • RS3のブレーキパッドを自分で交換してみました♪

    今日はブレーキパッドの交換方法を教えていただきまして、早速自分でやってみました! 親切に教えてもらったので問題なくできました♪ これで遠方サーキット遠征時や、緊急時のパッド交換が自分で出来ます。嬉しいな(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 00:43 パパシュー PapaShuさん
  • ローター研磨

    ブレーキパッドの交換と共にローター研磨をしてもらいました。 ローターの交換を考えていましたが、どうせなら前からしてもらいたかった研磨をやってもらって、それでダメなら交換でもいいんじゃないかと。 セントラル、岡国と走ってローターがレコードのように傷だらけになっていて、最近ブレーキを踏むとジャダーがま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月18日 13:03 T.KENJ Iさん
  • RS3のブレーキパッド交換

    前回のパッドは4時間耐久(半分担当)+NS4枠1本走行で終了。 今回もまたIDIのSC5(セミメタル)にしました。 このキャリパーとももうすぐお別れ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 00:45 パパシュー PapaShuさん
  • フロントブレーキパッド交換@maniacs STADIUM

    今回はm+ Clean Brake Padをチョイスしてみました♪ さすがの8ポッドキャリパー! デカイっすね。 パッド単体の写真は撮り損ないまして…(^_^;) 装着後です。 左右に2枚ずつ。片側で4枚のパッドを使います。 キャリパーはブレンボ製ですね!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月29日 22:31 TakaJunさん
  • 走行中ずっとブレーキ異音が出続ける件の対処 (その2)動画あり

    1ヶ月以上前に投稿した下記「その1」の続報です。 (その1を読んで下さいね) https://minkara.carview.co.jp/userid/159307/car/2597754/5958669/note.aspx ご提案された対策の1つであるブレーキキャリパーO/H用パーツが在庫無し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 01:34 Kakunzoさん
  • RS3、フロントブレーキパッド交換

    フロントブレーキパッド、早くも交換です。なんと今月2回目です! 年末のETCCに向け万全な状態を確保するため、少し早めですが交換しました。 ●FSWレーシングコース5本走行 写真左は使用済み、右は新品です。 使用済みも、まだ1本くらい走れそうですので、破棄せず緊急用に保管しておくことにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 00:42 パパシュー PapaShuさん
  • ブレーキパッド交換&ブレーキオイルのエア抜き

    【走行:25,792km】 ブレーキパッドの交換&ブレーキオイルのエア抜きを行いました。 パッドはIDIのD750IL、フルードは同じIDIのBF338です。 前回交換してからの走行距離は以下の通り。 ●走行距離:5,535km ●広場トレx1日 ●富士ショートx4本 ●富士本コースx6本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 22:57 パパシュー PapaShuさん
  • RS3のFブレーキパッドをレース用セミメタルに交換。

    今までのカーボンメタルパッドは効き、タッチ、コントロール性、どれもがパーフェクトでした! ただ、他にも色々試して経験を積もうと思い、今回は今までのひとつ上の温度域で性能を発揮するというセミメタルパッドを装着してみました。 パッド:IDIのゼロクロスSC5 ローターが減っていることも影響しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 23:55 パパシュー PapaShuさん
  • IDIのプロトタイプのブレーキパッドを装着♪

    今まではIDIのD750iLを使用していましたが、前回フェードしたまま走ってしまい、わずか3本の走行でパッドがなくなってしまいました(泣) 見るに見かねたIDIの社長&アデナゥ店長の取り計らいで、テスト中の新型パッドを使わせていただくことに・・・。 手前の銀色のパッドがそのプロトタイプのブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 02:04 パパシュー PapaShuさん

アウディ RS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)