アウディ RS4アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.55

アウディ

RS4アバント (ワゴン)B5

RS4アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RS4アバント (ワゴン) [ B5 ]

トップ 内装

  • グローブボックス扉脱着 アルカンターラ仕様

    グローブボックスの蓋。この脱着方法がやっと分かったのでアルカンターラ仕様にしてみました。 使用したのは東レのエクセーヌ、色は黒ダークグレー。 両面テープ貼。多めに貼り付け。これが結構手間・・・ この穴の空いた枠部分が難関。ここは折り込む生地が足りなくなったので一部切り貼りで対応。 あと、角で生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月2日 08:41 UseK75さん
  • リアゲートアッパートリム交換

    写真は下側のリアゲートトリムを外した状態のもの。開け閉めのハンドカバーにあるネジを外し。トリムの下側、ゲートラッチの両側(左右合計4つのクリップ)から外し、上部の4つのクリップを外しました。ゲートを開けての作業は難儀しました。(もっといい方法があるかも知れません) 下部トリムの裏側。上下合計8つの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 10:04 UseK75さん
  • リアカーゴトリム交換

    リアのトリム、カーゴスペースのスライディングカバーを引っ掛ける部分が完全に破損。他にもクリップ破損で軋みはじめたトリムを交換。 外しの手順が複雑なので備忘録として纏めます。 リアゲートの下のカバーからスタート。トルクスビスが左右2ヶ所。 カバーの裏側にクリップ。左右2ヶ所。 このパーツのボルトは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月22日 09:32 UseK75さん
  • Aピラーパネル・アルカンターラ調張替えにチャレンジ!①

    私もようやくピラーを 外すことが出来ましたので、 早速アルカンターラ調 スエードシート張替えにチャレンジ! 天井の垂れがだんだん怪しくなっている 今日この頃、各社から張替用サンプルを 取り寄せているのですが、値段・質感・施工性ともコストパフォーマンスは今一つ。 そこで、先日のツイーター取り付け部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 15:50 MASやんさん
  • RS6用ステアリング移植

    C5RS6用クワトロ純正アルカンターラステアリング。 昔の愛車に着けてたもの。倉庫の整理で久々に引っ張り出してみるとこれがなかなか良い。同じアルカンターラでも個体差なのかなんなのか、ちょっと弾力があり柔らかい。毛羽立ち具合も適度で握った時にしっくりくるではないか! 記念に取っておくには勿体無いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月14日 09:55 UseK75さん
  • 上部ステアリングコラムトリム 交換

    ステアリングコラム上部のトリムカバーを新品交換。 パーツ品番: 8D 1953515A AQ4 調達先はECS Tuning(購入価格US$ 54.5) 交換対象のトリムカバー。サテン塗装の劣化やキズが目立ち始めてました。パーツは2箇所のネジ止めのみで、芯の長いプラスドライバーで容易に脱着可能 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月14日 22:40 UseK75さん
  • ドア周りレストア

    運転席側ドア周りのレストア。霧が丘ガレージさんにレストア部品交換を依頼。 まずはドアハンドル。年末にバネを破損してしまい暫くぐらぐらさせながら乗っていました。パーツはドイツ本国にストックありで霧が丘さん経由で入手、取付いただきました。バネが強く確りした操作感がとてもいい。やはり新品はいいものです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月25日 22:56 UseK75さん
  • ピラーインテリアトリム交換

    BピラーとCピラー、インテリアトリムのベタつき、そして軋み音をなんとか解消できないかと思案していたのですが、やはり新品パーツへの交換がベストと結論。まずは運転席側から着手してみようとパーツのオーダーと取付を霧ヶ丘ガレージさんに依頼。 Cピラーはドイツ本国に在庫あり、Bピラーは生産中止とはなっていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月14日 21:35 UseK75さん
  • カタカタ・軋み音 vol.1

    Stereo/Climate control panel交換。このパーツにはクリップが多数付いていますが、その一つが破損していました。オーディオ周りからカタカタ音が出ることがあり原因を探っていたのですが、これが要因だったようです。パーツ交換でカタカタ音は解消。 (パーツ調達先はECS Tuning ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月20日 22:57 UseK75さん

アウディ RS4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)