アウディ S1 スポーツバック

ユーザー評価: 4.21

アウディ

S1 スポーツバック

S1 スポーツバックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - S1 スポーツバック

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • アームレストなんかいらない!

    じゃまだなぁ… シフトの時に肘があたるんだよねー 跳ね上げておけるんだけど、やっぱりじゃまだなぁ… じゃまなモノは外そう! この真ん中のナットを外せばズボッと抜ける。 アームレストは外れても台座は残る😢 これもじゃまだから外そう! T30のトルクスボルト4本外して撤去。 事前に仕入れておいたアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月27日 16:56 はちおさんさん
  • ブースト計とレーダー探知機移設

    先日取り付けたばかりのブースト計ですが、ドンピシャでドアミラーに映り込んで超ウザい。 そんな訳でセンター右に引越し。 こっち側の方が視線移動が自然で見やすいかも😊 実はレーダー探知機も取付してたけど、どうも取付場所が気にくわない。 かなり目障りなんだよねー。 そんな訳で天井に引越し。 若干角度が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年11月25日 13:02 はちおさんさん
  • テールゲートダンパー交換

    S1のリアハッチは、 開くとテールゲートがかなり高く跳ね上がります。 背の低い私には閉めるのがツラいため、ショートタイプのダンパーに交換することにしました。 作業は2人がかりで。 1人がもともとついているダンパーを外してショートダンパーに交換している間、もう1人がリアハッチを開けた状態で支えてない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月28日 21:51 zun*daさん
  • ショートシフト化

    こんな感じになる筈!! 届いた部品です。 テコの原理を上手く利用し、 力点の位置を変えて、 縦方向のストロークが少なくなります。 いきなり装着後の写真です。 赤色が鮮やかですね~ 当然ですが、Nの位置は変わりません。 3速位置の比較です。 同じ位置から計っています。 オリジナル位置:15cm 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 17:30 Bluethunderさん
  • フットレスト取付け

    S1快適化?いじりもほぼ終わりに近付きましたが他の方の真似してフットレストを付けることにしました。 良く見るナポレックスのやつは廃盤のようなので、大きさの似ているカーメイトのRP106を購入。 2500円くらいなのでとっととアマゾンでポチりました。 つか、フットレストくらい標準で付けておいて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 20:36 S2661さん
  • エアコンフィルター交換

    純正品はお高いのでMANNフィルターに換えました。 フィルター換えると気持ちいいですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 22:32 zun*daさん
  • フットレスト自作

    思いのほか好評だったみたいなので、簡単に製作過程の紹介。尚、適当に作業してたので作業中写真は一切ありません(^^; ☆必要部材 ・ステンレス板1.5mm厚(廃材から再利用) ・紐状の5mm径円形ゴム ・紙(型取り用) ・マジックテープ(オス・フック状のもの) ・両面テープ ☆必要工具 ・バンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年12月28日 23:51 ゆーき。さん
  • バックモニターが映らない

    リレーがうまくいってなかったとのことで治してもらいました❣️今はバッチリ映っています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 18:34 ヴェネタ4Cさん
  • STRANGE チタン削り出し シフトノブ取り付け

    整備手帳するほどでもないですが記録用に。 S1のシャフトはただの12mmの円柱、先端は純正シフトがロックされるようになっています。 シフトノブは元々ニッサン用に作られているのでまずはこの穴の拡大から始まります。 す純正シフトはブーツと一体になっていますのでこれをバラす必要があります。手前のリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月22日 13:57 motoi_epjさん

アウディ S1に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)