アウディ S1 スポーツバック

ユーザー評価: 4.21

アウディ

S1 スポーツバック

S1 スポーツバックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - S1 スポーツバック

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スピードセンサー交換

    EPCと一緒にスタビリティコントロールとかの警告灯が点灯したのでデラに診断依頼。 いずれもエンジンを切ると消え、相当走らないと点灯しないのだか、左リアのスピードセンサー異常、EPCは様子見てくださいとのこと。 診断機かけるだけでも金かかるのよね…。 早くFL5受注再開しないかなぁ(遠い目)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 12:24 S2661さん
  • キーの電池を交換してください

    キーの電池を交換してください 色々と要求の多いクルマですね S1に乗り始めてちょうど2年くらいです キーのおしり?をピックツールでこじれば電池蓋が取れます 電池は CR2032

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 16:31 やすお、さん
  • 【備忘録】右リア スピードセンサー交換

    複数の警告灯が付きました。 良くあるやつ?のようです。 リア右の、スピードセンサーでした。 部番:WHT003856D

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 21:15 さんしっぽさん
  • リアにドラレコ取付け

    少し前ですが、フロントと同じドラレコをリアにも付けることにしました。 それほど高くないし、どっちか壊れても移植できるだろうということで… リアはタイマー付きじゃなくて良いだろう、と思い、エーモンの普通のシガーソケットを使って電源を回します。 リア用の延長シガーソケットは使いませんでした。 傘の柄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 17:31 S2661さん
  • ドラレコ取付け

    車を持つとなるとやっぱり欲しいよねというのがドラレコとレーダー。 とはいうものの、特にドラレコは故障も多いので、なるべく出費を抑えるためネットで購入して自分で取り付けたいところ。 納車してすぐ、セルスターのドラレコを黄色い帽子で取り付けてもらいましたが、2年位でご臨終になり、ケチって写真の激安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月20日 14:27 S2661さん
  • アイストキャンセラー取付け

    アイドリングストップをストップさせるボタンを押すのが手間だしよく押し忘れるのでポチりました。 3160円也。ちと高い? 電装系はさっぱり分かりませんが、みんから参考に作業します。 車両火災が云々…と危険性あおるページもありますが素直に付属のエレクトロタップ使います。 …5秒経ってもランプ付かない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 14:12 S2661さん
  • 旬なのでしょうか?

    最近たまたまなのか、この警告表示の投稿を見かけることが多いな?と思っていたら、自分も発症しました。 不定期で点灯するので汚れ?とか思っていましたが、ハルデックスポンプとかの事例を見かけたので、びびって点検に出してみました。 結果は右リアのスピードセンサーでした。 延長保証期間残り2ヶ月、壊れないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 23:00 ゴンタの中のゴンタさん
  • ブースト計取り付け

    PivotのOBD2接続ができるブースト計をOSIRのO-POD-MONOを使って取り付けます。 最初はエアベントを引っこ抜きます。 爪で引っかかっているだけなのでえいやっと引っこ抜きます。 ※自分の爪が持っていかれないよう注意 O-PODとメーターのクリアランスがあったのでビニテで調整します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月11日 18:38 Undersonさん
  • バッテリー交換 ボッシュ Black AGM BLA-80-L4 80A 800CCA

    いつ交換したのか、交換してないのかわからないので突然死からの不安を解消するためにバッテリーを交換しました。 ボッシュ Black AGM BLA-80-L4 80A 800CCA 36000km EXIDE EFB-L3 点検窓の色はグリーン。 まだ大丈夫だったか? アイドリングストップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 12:26 やすお、さん

アウディ S1に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)