アウディ S3(セダン)

ユーザー評価: 4.64

アウディ

S3(セダン)

S3(セダン)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - S3(セダン)

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントデフ付近からのオイル漏れ

    フロントデフ付近にオイル漏れを確認 おそらく、この穴から漏れているのでは…? 同じ症状の方いますかね? きっと走行中で温度が上がった場合、このガス抜きの穴からオイルか漏れたのでは…と思っています。 場所的にはこの辺り 穴部分のズームアップ フロント下回りオイルの吹いた後があらます…結構な範囲 全体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月26日 18:20 NakamuraS3さん
  • これは楽チン🎵上抜きでオイル交換

    アンダーカバー脱着も不要だし、しっかり抜けるし、使い捨てドレインともお別れだ🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 10:40 roguesさん
  • エアコンガスの規定値補正充填

    新車納車時でもエアコンのガスは規定値通りに入ってるものはまず無いので、個体差によってはガスが早く抜けたりします。このスナップオン製のマシンで規定値通りに充填し、エアコン本来の性能を引き出します。酷暑の夏でもガンガンに冷えます。これからの季節に向けてメンテナンスしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月1日 16:44 シド2(シドシド)さん
  • ボンネットの留め具(助手席側)交換【8V】

    バネが弱いのか動きが渋くて、ボンネットのロックがかからないことがあり、保証の切れる前に交換してもらいました。 走行距離71,574㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 15:43 迅-Jin-さん
  • RaceChip Ultimate 取り付け【8V】

    横置きエンジンはアンダーカバーを外して作業するようです。 ボンネットを開けて、キーロックして15分ほど放置。 その間にアンダーカバー等を外しました。途中で腹痛に襲われ20分ほど放置して、コネクターを外しました。 なかなか固くてコネクターを外すのに手こずりました。 エンジン側はカバーをガバッと外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 11:03 迅-Jin-さん
  • トランスミッション故障?!

    エンジンをかけるとディスプレイに「トランスミッション故障!」っとの表示が(激汗) エンジンを切って再びスタートすると何の表示も出ません。 気のせいだと良いのですが心臓に悪いなぁ・・・(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 16:23 BirDさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)