アウディ S3(セダン)

ユーザー評価: 4.64

アウディ

S3(セダン)

S3(セダン)の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - S3(セダン)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • APR Stage1 インストール動画あり

    念願のAPR Stage 1 をインストール。 純正に比べ、全体的にスムーズになり、通常域ではしっとりと、いったん踏めば圧倒的なパフォーマンスと、一粒で二度おいしい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 21:25 しげおんさん
  • APR ECU ステージ1 【8V】

    馬力は285PS→370PS、トルクは380Nm→492Nmといったところでしょうか。 街中もトルクもりもりでかなり走りやすいです。 5,000回転を超えるあたりでは同じS3とは思えない凄まじい走りを見せてくれます。 作業中 小樽のフリーラインさんで施工してもらいました。 TCUも入れたくなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月24日 09:03 迅-Jin-さん
  • revo stage2を導入しにきました(*≧∀≦*)

    寒川町のKreis5さんにて、エンジンとミッションの同時施工を受けています♪ 店舗の中 ガレージにて ミッションの方はメーカーの回答待ちになり、今回はセットできませんでしたが、いやぁ、Stage2は別物です。0ー100kmならS3でも4秒切れますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月22日 13:25 ym1374926さん
  • VCDS コーディング サウンドアクチュエーター

    S3にはサウンドアクチュエーターと言われるエンジン音と排気音をミックスして室内に音を届ける装置が付いてます。 このサウンドアクチュエーターの強弱はコーディングによって調整が できます。 Sモード(ダイナミックモード)での排気音がかなり変わってきます。 VCDSを起動し画面左下にある「Di ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年8月2日 22:46 BirDさん
  • VCDS DRL(デイライト)コーディング

    VCDSを起動し、Select -> 09-Cent.Electを選択。 Security Access - 16 を選択。 ※Security Access コードを入れないと以降の設定が反映されません。 セキュリティーコード「31347」を入力し、「Do it」を選択。 セキュリティコードが ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2014年12月28日 23:22 BirDさん
  • stage1インスト動画あり

    まずはこいつ! AWE TUNING エレクトロニックバルブシミュレーター http://awetuning-japan.com/pg147.html エレクトロニックバルブシミュレーターを左右各1個ずつ取付します ブースト制御に必需品 通常のインスト作業に移行します 走行距離14,444K ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 12:33 ゆっちぱぱさん
  • Gメーター表示

    RS3にしか表示されないGメーターを、OBDelevenのLong Codingで表示させてみました。 スライドし成功すると、ディスプレイ設定に『スポーツ表示』が現れます。 選択すると、Gメーターが出現。 タコメーターの左右どちらでも表示させることができます。 街乗りではあまり動きませんが、気分は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 12:00 まとっちさん
  • APR TCU【8V】

    昨年のECUステージ1に引き続き今回はTCUをインストールしてみました。 2000回転そこそこですぐにシフトアップしていたのが、3000回転近くまで引っ張るようになりました。60㎞/hで今までなら6速で走っていたのが5速で走るようになりました。6速に入るのは78㎞/hくらいからで、6速で走ってい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年9月26日 16:55 迅-Jin-さん
  • アンサーバッグコーディング

    ロック、アンロック時に「キュッキュ!」っと発してくれる。 Dの営業担当さんもスピーカーが内臓されてることを知らなかったらしく、「情報提供ありがとうございます」って言われたw これもデイライト同様、車検でoffされても無料で再施工してくれるそうです! 助かる〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月27日 21:26 Boo君さん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)