アウディ S3(セダン)

ユーザー評価: 4.64

アウディ

S3(セダン)

S3(セダン)の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - S3(セダン)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • スロットル制御変更

    どうやらS3のスロットル(アクセル)制御は踏み込みの仕方によって変えているみたいで、それを踏んだ分だけ開ける制御に変更してみました。 なんだろーいわゆるトヨタの非線形制御みたいなの???? 44 steering assist Security Access 19249 10 adaptat ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年10月13日 14:13 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • VCDS コーディング (DRL & ロック作動音)

    ちょっと時間ができたので 以前購入したMicro-CAN Interfaceを使って、 コーディングを実施 内容は  1 DRL (AUTO時のみON)  2 ドア施錠解錠時のロック音 の2点 まだ出来そうな項目がありそうなので、 また別途 VCDSはver.17.8がリリースされていた。 設定表 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年8月17日 19:23 Guri-Guriさん
  • TPMS 有効化

    何故かゴルフにあってS3にはないタイヤ空気圧モニター。 コーディングで間接式は起こせるので起こしました。 お友達のよっしさんのを参考に、海外サイトをあさってみました。 [5F] Information electronics - Adaptationから ・vehicle_menu-oper ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年9月23日 23:08 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • インテリアライト フェードイン・フェードアウト動画あり

    スモールのONOFFでスイッチパネル照明等がフワッとついてフワッと消えます。 09 Cent Elect Security Access 31347 10 adaptation Interior Lighting-KL58 Einschalten mit Rampe active S3の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年10月29日 19:55 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • OBDコネクター 取り外し方法

    社外レーダー探知機のOBD接続を利用する際、OBDケーブルをスマートに収納する為に車両側のOBDコネクターを取り外す必要があります。 コネクターは3箇所の爪で固定されていますので、コネクターを後ろに押しながらマイナスドライバーで爪のロックを解除していきます。 コネクターが外れました。 社外OBD ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年12月28日 22:47 BirDさん
  • レインクローズ(暫定)

    何故かA3(S3)8Vではレインクローズの設定されてる方が見受けられないのでやってみましたが暫定で作動しました。 (色々と検索しても出てこない) 09 Central Electronics Secuity Access 31347 adaptationより ・Access Control 2 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年9月28日 19:45 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • サービスリマインダーリセット

    ディーラー整備を行っている車ですとリセットされますが、中古車などの購入ですとリセットされません。 おまけにオイル交換時期はMMIでリセット出来ますが、整備点検時期に関しては診断機接続をしないとどうにもならないと・・・ 「ピーポー」と毎回うるさいのでVCDSにてリセットしました。 整備点検時期が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月6日 19:18 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • サービスリマインダーお知らせ時期変更

    サービスリマインダーのお知らせ時期と距離を好きに弄るコーディングです。 17 Instruments 10 adaptation オイル交換の距離はこの項目を。 その下の項目で日数を変更出来ます。 (1153と1154) 整備点検の日数はこの項目を。 その下の項目で距離を変更出来ます。 (33 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年10月6日 19:30 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • 燃費計の誤差を修正しました(コーディング)

    (自分への備忘録として記載します) 実燃費とディスプレイ上の燃費計(オドメーター)の差異が大きいので、VCDSにて調整を行いました。 実燃費:8.2L、燃費計表示:8.8L 8.8÷8.2×100=107.3% 概算で107%を基にVCDSでコーディングをします。(燃費計が実燃費より7%良い表 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月28日 23:03 うっちゃんたすさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)