アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキをきれいにしよう

    剥離剤をぬります。 ハゲてきます。 しかし結構手間と根性が必要です。 見える部分はざっくりと剥離 マスキングして シリコンリムーバーで脱脂して 吊るして ミッチャクロン塗って いつもの色作って 塗って 乾かして クリア塗って ステッカー貼って完成。 純正チックにSのマークでシンプルに!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 20:46 みそちゃん!さん
  • カイエンキャリパー取付 その1

    とある計画に向けて、ポルシェ買いました爆笑 もちろん中古です。 バラします。 ピストン抜きます。 6ポットなのでなかなか都合よく抜けません。 木端を組み合わせて全て抜きます。 洗います。 デカい… 洗ったら乾燥させます。 それにしてもデカい…笑 さらに乾燥。 マスキングします。 塗ります。 ミッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 19:47 みそちゃん!さん
  • ローター塗装

    before 経年でローター中央部に錆が目立ってきました。 気になるので錆落としして塗装しましょう❗️ 先ずジャッキアップし 錆を落とします。 今回はスプレーでなく ハケで塗装します 多少ローター部にはみ出しても気にしません😁 塗装が乾くまでアルミを掃除し、コーティングもしました after ブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月9日 19:03 ☆ΜΘri★さん
  • キャリパー自家塗装②

    初めてキャリパーを塗ってみました。 黒色で満足してたのですが。。。なんとなく(^ ^) 結論から言うとフォリアテック のような専用品のが良いかもって感じです。理由は乾燥時間! 特に黄色は何回も塗り重ねが必要で、乾燥待ちがじれったい。。 安価な鉄部塗料で施工しました。 まずは下塗りで薄いグレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月18日 17:09 Jun-sanさん
  • キャリパー自家塗装①

    コロナで外出自粛の休日。寒いので先延ばしにしていたキャリパー塗装を着工! 自宅は片側ずつしかジャッキアップ出来ないので、効率は悪いですが気長に取り組みます〜。 仕上げ色は黄色ですが、黒色のキャリパーに黄色をいきなり塗っても隠蔽力が弱いので、まずは灰色で下地を作ります。 使ったのはホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 01:16 Jun-sanさん
  • キャリパー プレート塗装 その2

    山口県のガードレールをイメージして調色しました(^^; 限りなくオレンジに近い黄色。 下塗り耐熱シルバー、耐熱イエローをスプレーの上、多用途油性塗料をハケ塗りし、ペーパー研磨。 ハケ塗りは5層くらい重ねては研磨を毎日コツコツ繰り返しました。もう、やりたくないです笑 画像で傷に見える部分は光の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 23:35 Jun-sanさん
  • ブレーキキャリパープレート塗装

    余っているコイツを。テスト塗装。 800番で削って。 下塗りのシルバーを塗装後、黄色より、山吹色っぽい耐熱スプレーで。 クリアがまだですが、こうなりました。 耐熱塗料だからなのか、塗膜が薄くて仕上がりがイマイチ。 そして、S3のステッカーの位置が低すぎた笑 貼りなおそうと思ったら、塗膜も剥がれま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月7日 00:19 Jun-sanさん
  • ブレーキキャリパー 塗装

    S3(8P)のキャリパーはもともとブラック塗装されていますが、かなりくすんできたのでイメチェンを兼ねて塗ってみました。 真鍮ブラシでゴシゴシしてパーツクリーナを吹いてウエスで拭き拭き。 塗料は耐熱のメタリックレッドを。 いつものように刷毛塗りです。 塗ってみたらちょっとイメージと違ってた。 リヤの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 18:50 韋駄天ちゃんさん
  • キャリパ-カバ-

    純正キャリパ-カバ-を取り外し まずは耐熱塗料で赤くペイント。 薄く吹いて180度のオ-ブンで焼き付けの繰り返し 耐熱シ-ルの「quattro」が間に合わず とりあえず「brembo」で作成しました。 なんちゃってbremboの完成です。 後日「quattro」で再チャレンジです。 S3であること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月5日 14:31 jun_s38pさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)