アウディ S4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

アウディ

S4 アバント (ワゴン)

S4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S4 アバント (ワゴン)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    タイヤ交換後にアライメント調整。 イン側の減りが激しかったので、メカニックさんのお勧めでトーインを少しつけました。 (これにより、タイヤの接地ポイントが中央よりになるそうです) 発進時・ブレーキング時にまっすぐ走るようになったのと、車線変更時にハンドルを切る量が少なくてすむようになったので、運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 14:26 Pootaroさん
  • Wheel alignment

    足回り交換から800km走行したので車高の微調整とアライメントを実施。タイヤと道路の接地感と直進性が驚くほど増して感動!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月20日 00:09 hijiriさん
  • アライメント再調整

    少し前にしました。コクピット北6にて。写真はコクピット北6のHPより拝借(笑) 正面から…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月4日 01:10 sappro7996さん
  • アライメント調整

    タイヤ交換後にアライメント調整。 リアのトーが結構ズレていました。 調整後は、落ち着いたハンドリングになって乗りやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月22日 20:09 Pootaroさん
  • アライメント調整

    タイヤ交換後にアライメント調整。 惰行時の抵抗がすごく少なくなりました。 ハンドル中立からの切り始めが軽くなりました。 ハンドリング(特に右折時の動き)が素直になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月24日 11:50 Pootaroさん
  • アライメント調整

    バネ交換後のアライメント調整 走行距離:960㌔ Adenauさんにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月24日 21:53 arrows1713さん
  • アライメント調整

    タイヤを交換したら、アライメントも測定・調整します。 リヤのトーが狂っていました。 調整後は、動きがとても軽くなりました。 特に感じたのは、今までは、右コーナーでアンダーが出て、頭が「入っていかない」というより「外に逃げて行く」という感じがするときもありましたが、右と左で同じような動きをしてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 21:21 Pootaroさん
  • アライメント調整

    こんな器具をホイールに取り付けて、4輪の角度を光で測定します。 その後は車の下に潜って角度を修正していきます。 前後ともトーインが強め、左リアのキャンバーが大きすぎだったようです。 切り始めの神経質さが解消されて、落ち着きのあるハンドリングになりました。 ハンドルも少し軽くなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月19日 18:01 Pootaroさん

アウディ S4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)