アウディ S4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

アウディ

S4 アバント (ワゴン)

S4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S4 アバント (ワゴン)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグ交換

    LEDに交換! 優しくフォグカバーを手前に引っ張りましょう。 バキバキと外れます。 こんな感じです🎵 トルクス2箇所で留まっているので外します。 パカッ! コネクターを外してバルブを入れ換えたら、元にも出して完了! おっ!いい感じ‼️ だがしかし、このあと左側のフォグにチェックランプ点灯⤵️ チ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月17日 14:29 ☆インフィニティ☆さん
  • フォグランプをLEDへ変更

    純正 フォグカバーは、手前に優しく引っ張るだけ 意外と簡単に外れます(真っすぐ引けばツメ折れも心配なし) フォグランプユニットはトルクスネジ(T25、2ヶ所)を外すだけ 純正バルブ(上)とLEDバルブ(下) 接続は、車体側のコネクター⇒球切キャンセラー⇒LEDバルブ本体 仮点灯 とりあえず、球切の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 14:40 ゆうクリームさん
  • ナンバー灯をLED化!

    ナンバー灯をLED化しました。簡単そうに見えましたが・・・ 物は、RACING DASHというメーカーのものです。 台湾のメーカーでしょうか?横に日本正規輸入販売店のホログラムのステッカーが貼ってあります^^; LED灯の枠?フレーム?自体がアルミでできてるので、放熱性は良さそうです。 じゃぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月8日 00:05 ふかひれ@さん
  • フロントウィンカー LED化(S4AV MY2014)動画あり

    B8.5のフロントウィンカーをLED化しました。先行例がないようですので記録に残しておきます。 作業スペース、結構狭いです。助手席側はまだマシですが、運転席側はエアクリが邪魔です。 ヘッドライトユニットのカプラー下にある丸いパッキンを外すと、このように穴が開いて指が突っ込めるようになります。 元 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年12月21日 16:24 WaShさん
  • LEDポジションバルブ交換

    先日、球切れをおこしました LEDポジションバルブの交換です。 今回、どこのポジションバルブにしようかと 迷った結果、こちらにしました。 ベロフのシリウス エナジグレードです。,(#^.^#), 某オークションで、定価の約半額で購入できました。 \(^o^)/ 金額は、送料込みで5,450円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 00:21 soramaxさん
  • ポジションランプLED化 ハロゲン→LED

    ずっと考えていたポジションランプのLED化。PARTSTECから購入。BAX9S規格のLED電球。1個1,300円くらい。BELLOFのシリウスレボの方が良さそうだったが値段でこちらに決定。実物を見るとな、長い。とりあえずはめてみる まずは簡単そうな左ライト側から。電球の取り外しでソケットから取る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月18日 17:43 groovygrooveさん
  • フットランプと後部座席のLED化

    まだ終わっていなかった残りのフットランプと後部座席のLED化作業です.まずはフットランプから。マイナスドライバーで傷つけないように外します.外すとこんな感じです. バルブの規格はT10型です。LED FACTORYで買ったものを着けました. ノーマルバルブで点灯 LEDバルブで点灯。接点金具の幅が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月15日 00:40 groovygrooveさん
  • 荷室とライセンス灯のLED化

    秋月電子通商にて白色LEDルームランプ 37mmを4本購入。カーゴスペースとライセンス灯にそれぞれ2本使います.500円×4本=2,000円でした。 まずはカーゴスペースから。カバーを外し、電球を取り替えるだけ.極性があるので電球を取り付けてもし点かなければ方向を逆にします. ライセンス灯は留めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月13日 22:39 groovygrooveさん
  • ルームランプのLED化

    今回交換してはずした電球.小さい方がマップランプ用。ヒューズ型がルームランプ用42ミリ。 片方だけLED電球にした場合。色の差、明るさの差は歴然! カバーの外し方はまず手前のルームランプ側から。そしてマップランプ側を外していきます. マップランプ、ルームランプ全てLED電球にした状態です.とにかく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 15:39 groovygrooveさん

アウディ S4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)