アウディ S4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

アウディ

S4 アバント (ワゴン)

S4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - S4 アバント (ワゴン)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    取り付けたのはコレ。KENWOOD DRV-610。 駐車監視が欲しいので。。。 まずは電源取りだし。別売の電源ユニットとヒューズ電源を使用。ヒューズの選択はコレ正解かどうか解りませんので、あまり信用しないでくださいませ。 (むしろヤバかったら教えて下さい。アースはこの後M8のナットを追加してます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 21:33 やーしんさん
  • カーテシランプ

    ヤフオクにてフロントはアウディロゴ、後席はS4ロゴが出ます♫安くて目立つのでオススメ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 21:23 タクS4AVANTさん
  • アウディ専用 ワイヤレスチャージャー 取付け

    先日レビューした、Altporte製のアウディ専用ワイヤレスチャージャー「E2CHARGE」の取付け作業を掲載します。取り付けキットは画像に写っているものがすべてです。 ▼パーツレビュー https://minkara.carview.co.jp/userid/799438/car/234915 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月24日 22:51 ちゃぼてんさん
  • マルチインフォメーションディスプレイ

    インストール前 パーツ一式 配線は加工不要のカプラーオン! 相当バラさないといけないので、ショップに依頼することをおすすめします。 ※取り付けには既存パーツへの加工が必要です インストール完了! ※DISPボタン押下で以下の画面に切替可能 画像は三種類 (内二種はカスタマイズ可) 時間、外気温 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月11日 10:11 tom_tomさん
  • ドアワーニングライト改造&取付け動画あり

    ドアワーニングライトの改造と取り付けを行いましたので、整備手帳にまとめます。ポイントはLEDコントローラーを介入させることで、点滅させたり減光させたりいろいろ設定できるところです。今回使用したパーツは以下の3つです。 ▼今回使用したパーツ  ①ドアワーニングライトキット(中国製)  ②LEDコン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年10月12日 23:08 ちゃぼてんさん
  • DIGITAL Steering Wheel Button動画あり

    これを取り付けました。 接続箇所は左ハンドルとは各カプラーの設置状況は違いましたが、取り付け説明動画と同じく左側(助手席側)にありました。 この赤いカプラーです。 こんな感じに接続します。 いきなり完成です。 便利でおしゃれになりました! エアバッグ外すのに時間がかかったのと、パネルの爪1箇所破 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月4日 21:02 takwith1jzさん
  • Yupiteru SUPER CAT Z2100

    アンテナユニットは、DAISOのスマートフォンホルダーを利用してMMI背面に設置しました。視界からちょうど隠れていい具合です。ケーブルはバーチャルコックピットの隙間に押し込んで這わせてあるので、万が一の脱着も簡単です。 非常のライセンスさん謹製、ディスプレイユニット設置用ベースは、カーボン風シート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月22日 15:03 えいびー@Eivyさん
  • セルスタードラレコCSD-500FHR&レー探AR-383GAの取り付け

    セルスターのレー探AR-G800AへのOBDII接続が問題なさそうでしたので、レー探をAR-383GAに。本体を差し換えてOBDII接続メーカー設定をレクサスにすると問題なく動作しました。 セルスターのドライブレコーダーCSD-500FHRは、思っていたよりもコンパクトでした。最初フロントガラスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月29日 02:31 Ohdyさん
  • フォグをイエロー化

    純正です。 右側はハンドルをいっぱいにきってタイヤハウスから交換 左側はカバーを外して外側から交換 無事交換完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 01:36 N73さん

アウディ S4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)