アウディ S8

ユーザー評価: 4.4

アウディ

S8

S8の車買取相場を調べる

クルマレビュー - S8

  • マイカー
    アウディ S8
    • yagiontario

    • アウディ / S8
      S8 プラス_RHD_4WD(AT_4.0) (2016年)
      • レビュー日:2024年8月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    ・車の性能の割に燃費がよい
    ・他のハイパフォーマンスモデル(AMG S63など)よりよく言えば目立たない、悪くいえば個性があまりないので、変に人目を浴びることがない
    不満な点
    ないものねだりですが、S8Lがあればとは思います
    総評
    後ろに人を乗せることが増えたので、S7から乗り換えました。エンジンはそうでもないのですが、内装や車体の剛性ははるかに上です(6/7シリーズは大きさや作りの点で多少高級な4/5シリーズですが、8は全く別物と考えた方がいいでしょう)。予算や車庫の制約がないのなら、絶対にA8/S8を選んだ方が後悔しませんね。ただブレーキがセラミックなので、交換となると結構費用がかかるのが難点です。
    ただし、そう言えるのもD4までですね。現行モデルはいろいろな点で退化していることは否定できません。なのでこの車と最後の伴侶として長く付き合っていくことになりそうです。
  • マイカー
    アウディ S8
    • プライベートパワー

    • アウディ / S8
      S8_RHD_4WD(AT_4.0) (2014年)
      • レビュー日:2024年3月20日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    外観のデザインや内装の豪華さ、また、超強力なエンジンとセラミックブレーキなど、大変満足しています
    壊れたら地獄見ますね
    不満な点
    わかっていたが、車幅がハンパない
    1950ミリ
    総評
    サイコー
  • マイカー
    アウディ S8
    • ささべっち

    • アウディ / S8
      S8_RHD_4WD(AT_5.2) (2008年)
      • レビュー日:2023年12月10日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    フルノーマルです。信号待ちでは良く見られる。
    大排気量の自然なフィーリングで、加速時のV10の官能的なサウンドは高揚感が得られます。雨の日もクワトロによる安定走行は、歴代の国産4WDとは次元が異なります。どっしりとしていて安定感が高いためか、大阪から信州まで往復9時間連続運転も苦になりません。疲れない車です。B&Oの音も素晴らしいと思います。V10サウンド聴きたいので、音量は小さめにしています。
    V10エンジン搭載の車としては、一番コスパが良いと思います。
    不満な点
    早朝の始動時の排気音がご近所迷惑ではないかと冷や汗です。
    高速で煽る方や、割り込みされますね。ちょっと車高低めのアウディ程度にしか見えないからでしょうか。
    瞬発力は思っていたほどではありません。
    代行対応してくれません。
    総評
    いい歳したオヤジが、運転していてワクワクすす、官能サウンド、安定感を持った昔の高級車という感想です。遠出の相棒として、できるだけ長く付き合いたい。
  • マイカー
    • イオジー

    • アウディ / S8
      S8 プラス_LHD_4WD(AT_4.0) (2016年)
      • レビュー日:2023年10月12日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    605馬力で大型セダンなのに加速が異次元。
    不満な点
    車体が大きく街中や狭い道で扱いづらい(5140x1950)
    総評
    •車重2.1t超えで605馬力もあるのに燃費も平均10で
    乗り心地も国産と比べると若干硬いが悪くない。
    (揺れや風切り音は圧倒的にすくない)
    •オールアルミボディによって
    大きい割には軽快に走り大きさを感じさせない。
    •また、スポーツ走行もゆったり走行もできる
    両立性を持っている。

    なんと言ってもquattroで605馬力もあるのに雨の日にベタ踏みしても全く滑る気配もせずに力強く前に進んでいく点が魅力的
    誰でも扱える605馬力。

    また故障も少ない方で中古で買ってから20000走っても故障はなし、現119000km
    (これから出てくるかも、、)
  • マイカー
    アウディ S8
    • ロッシ。

    • アウディ / S8
      不明 (2020年)
      • レビュー日:2022年10月18日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    571馬力とquattro
    不満な点
    後席シートが倒れない事
    総評
    S8は、東京でもあまり見かけない。

前へ12345678次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)