アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    アルミホイールを購入しましたが、ノーマルパッドのダスト量のままではせっかくのホイールが台無しになってしまうので、低ダストタイプのパッドに交換する事にしました。 ※手の汚れが凄かった為、全部の作業で写真が撮れませんでした。 まずは前からです。 ①ジャッキアップしてタイヤを外します。(TTに合う ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年3月7日 01:07 misaoさん
  • DIYリアブレーキリペア その1

    ディスクはMEYLEのPDを準備。 本体11990円、送料はフロントと合わせて780円 パッドもMEYLE!フロントより高い! 本体4480円、送料780円 ブレーキパッドの内容物には、ガイド金具と取付ボルトも付属されていました。 リアブレーキピストン回しのSSTも購入しました。 本体1580円、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月14日 15:48 toshi2015さん
  • audi tt 8n ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドがかなり減ってきたのでインターネットで購入しました。低ダストタイプなのでホイールが汚れないことを期待してます。 購入時にお店側に手違いがあり6000円にしてくれました。 タイヤを外して、キャリパーを押さえている裏側2本のボルトを外します。(薄型の15スパナが必要) 少し力がいりますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月31日 14:22 takustakさん
  • ブレーキパッド摩耗警告灯

    久しぶりに警告灯が点灯しました 最近は996と交互に乗るので走行距離も伸びず久方ぶりの警告灯です ??? GOLF用のを流用したブレンボをくっけていているのでパッドセンサーは無いはず 断線加工をして解決 ブレーキ警告灯はフォルトに残らないのか(メモメモ もうすぐ150,000km 地球3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月3日 21:51 ttくんさん
  • フロントブレーキパッド交換

    雑記含むブログは↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1755063/blog/42829255/ ブレーキは重要保安部品ですので、手探りながらも慎重に作業を進めます。 まずは右フロント。 ジャッキアップ後、タイヤを外してキャリパーの脱落防止用?の針金を引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月6日 22:59 赤乃さん
  • ブレーキアップグレード最終作業です。

    ブレーキのアップグレードも最終段階になりました。 今回は、前後のブレーキパッドとリアのローターを交換します。 用意したのは、DIXCELのZタイプのブレーキパッド前後と、Brembo MAXのリア用スリットローターです。 フロントキャリパーのピンを打ち抜いて板バネをはずします。 ブレーキパッドを抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月25日 23:57 kobayashiさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ダストが激しいので、まだ擦り減ってはいないが交換。 ブレーキパッド交換はショップ任せか師匠にやってもらうかだったが、ブレンボキャリパーは割と交換が簡単そうなのでDIYでチャレンジ。 新しいパッドは低ダストタイプのDIXCEL Mタイプ 前にも使ってダストが少なく、効きも問題なかったので 今回もこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月20日 23:02 Mr.Keiさん
  • ブレーキパッド交換

    備忘録 前後とも残り4mmだったので、Dラーにて交換  純正パッド使用 走行距離 :70100km ・・・しかし、ダストが凄いですね^_^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月4日 12:19 Kazu鰤@8N☆さん
  • リアブレーキパッド交換

    オイル交換の後は、車検時にリアブレーキパッドの残量が少なくなっていると指摘されたのでリアのみ交換 駐車場が狭いので、左右作業ごとに上げたり下げたり大変です 腰は痛いし、広い駐車場が羨ましい 新旧比較

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月24日 18:40 あよしさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)