アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ☆クワイフ ATB ヘリカル LSD取付!走行168,800km!

    サーキット走行する私はずっと以前から取り付けたいと思っていましたが、費用が嵩むこともあり実行できずにいましたが1年計画で予算確保、やっと施工することができることに! 何故クワイフのヘリカル式LSDを選んだかは下記ブログにアップしています。 https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年7月27日 14:05 つきじ丸さん
  • ☆ハブベアリング交換! (フロント左) 走行191,800km!

    先日、“ゴロゴロゴォ~”って異音が出てきたフロント右のハブベアリングを交換して“ゴロゴロゴォ~”の異音は無くなりましたが、80km/hを超える速度から出ていたタイヤ1回転のタイミングで“ゴンゴンゴンゴン”って響く異音は取れませんでした! 「あぁ、やっぱり!」って感じでブログアップしましたが、やはり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月9日 21:15 つきじ丸さん
  • ☆DSGウェットクラッチアセンブリDQ25002E 交換!走行168,800km!

     クワイフLSD取付にあたり17万km近く走っていることもあって、川西屋さんからのアドバイスもあり、いつ寿命が来てもおかしくない純正湿式デュアルクラッチユニット(約13万円)を予防交換しました。  クラッチ交換になるとミッションを下ろすことになるので、工賃が十数万円掛かることになるので部品代含める ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月30日 09:34 つきじ丸さん
  • ☆ハブベアリング交換 (フロント右)! 走行191,000km!

     先日、スポーツランドSUGOのタイムアタックを走りに行った帰り道、東北高速道に乗ると駆動系からのようなカラカラ・・シャーって感じの音がかすかに聞こえます!   音楽を聴いていると聞こえない程度の音量ですがしっかり出ています。 もう少しハッキリ音が出てくるまでと様子を見ていましたが、ここ最近は音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月1日 18:22 つきじ丸さん
  • ☆Sトロニック 7速乾式クラッチディスク交換☆走行27,100㎞

    1年点検の時に、2万kmを過ぎた頃からバックで車庫入れする時に、ちょっとクラッチのジャダー(微振動)が出ていたのですが、シフトプログラムのリセットを行い様子を見て下さいとのことでした。 しばらく通勤に使ってましたが、バック時のジャダーは改善する様子は見られず、むしろ悪化しているようで1速~2速へ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年11月12日 21:52 つきじ丸さん
  • Sトロニック 7速乾式クラッチディスク交換☆走行40,050㎞

    <2014..10.16追記しています> 交差点からの発進の時など、そお~っとアクセルを吹かしていくと1速の時にダダダダ~って振動が伝わり、スッと2速に切り替わって、その後は普通に変速し加速していきます。 発進時のみの軽いジャダーです。 1年点検約3万kmの時に申告し、その時はシフトプログラム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月15日 23:02 つきじ丸さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    フロント左のドライブシャフトのブーツが破れている事が発覚した為、外側と内側のブーツそれぞれを交換しました。 ついでにアライメントの調整も行いましたが、元々がダメダメのようで、思っていたよりはまともな数値には戻りませんでした笑 次はタイロッドエンドとショックアブソーバーを変えたいですけど、しばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月14日 18:20 U.F.O.さん
  • ドラシャブーツL側インナー

    先日のクーラントフランジ交換時 上から攻めたんだけど、下のほうにグリスぶちまけた跡を発見 ブーツにキレツ 年齢からしてよくあること ブーツ交換に着手  ディーラーだけど そしたら、中にある三つ股のジョイントに付いているベアリングが一つスポっと抜けるディーラーも見たことないって だからほっといた場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月25日 13:27 kkzrxksrさん
  • HPA TouchMotion AWD Programmer インストール

    HPA TouchMotion AWD Programmerは、前後輪の駆動トラクションを自在にコントロールできる超スグレモノ。G4R32保存会メンバーさんの紹介で、DeeMarkさんに取り付けをお願いしました。 構成パーツはタッチパネルインターフェース、Wi-fi通信機能付きコントロールユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月16日 20:03 uriさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)