アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • レアマイスターLM sportファイナル

    現在の峠とミニサーキット用のホイールとタイヤのセット。 ホイールはフジ・コーポレーションPBのレアマイスターLMスポーツファイナルです。 軽量鋳造15インチリム幅5jで5.85kgとそこそこ軽く値段が安いのでお気に入り4本でコミコミ32000円で買えます。 タイヤはフロントATR-Kスポーツ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月1日 22:51 taka8Nさん
  • ハブスタッド化とツライチ調整

    ホイールボルト仕様の車は、スペーサーの厚みを変えるたびに、ボルトも長さを合わせなければなりませんよね。 それじゃツライチの微調整とかが面倒なので、これをぶっ刺します! ロックタイトを塗って、ダブルナットで固定します。 んで、トルクレンチで規定トルクで締めて完成です。 フロントにはとりあえず10m ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月28日 19:41 caroucha(カルーチャ)さん
  • アウディTT(8J)ツライチ化!

    先日、ローダウンしたことにより一層タイヤが内側に入ってしまいました(T-T) カッコ悪いのでツライチにしたいと思います。 フロント リア あまり使用したくはないですが、スペーサーを装着します。 あと、ロングのボルトも用意。 左側がリア用の20㎜。右側がフロント用15㎜。 こんな感じで… フロント ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年2月18日 19:50 れおゆうくんさん
  • MARS製スペーサー装着

    Audi TT 8N 少し前のことですが ホイールスペーサー装着しました タイヤ(225/40/18)ホイール(8J ET33)に合うスペーサーを探して 質問コーナーでみん友さん達にいろいろとアドバイスいただき 悩んだ末に『MARSスペーサー15mm』を選択 同サイズのホイールの場合 みなさ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月3日 12:34 Shingo2500さん
  • レアマイスター5jをツライチに

    レアマイスターLMスポーツ5jブロンズに組んでいたATRとNS2Rを外してNS2に組み直し。 ATRとNS2Rはサイズ表記は165幅ですが、実測幅は175以上なので5jのホイールに組むとムッチリ感がカッコ悪いためLMスポーツ6jブラックに組み直して丁度良いマッチングです。 5jオフセット45を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月28日 15:19 taka8Nさん
  • ツライチホイール試着

    ホイールとタイヤが到着して組み込む前にホイールのスポーク部にある立体的なレリーフを耐水ペーパーで削り、アルミ地を露出させてポリッシュ仕上げにしました。 黒塗りされてると近寄らないとわからないので、ぱっと見の印象がアップ⤴️ フロントの出入りを、スペーサーを使わず装置して確認、6jのオフセット50 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月3日 05:52 taka8Nさん
  • スペーサー装着(リア)

    リアに8mmスペーサーを装着しました。 ホイールと車両でサンドイッチするだけ!簡単な作業です。 厚みはこれぐらいです。 ギリギリでハブの頭が出てます。 右リアの変化具合。 装着前 ← → 装着後 リムツラとはいきませんが、思ったよりも外に出ました。 フェンダーとの干渉もなく、見た目もいい感じで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月20日 20:11 hidattiさん
  • 15mmスペーサー取り付け

    15mmのスペーサーと、ロングボルト10本を購入しました☆ 取り付け前の画像です。 結構サビがひどかったので、少しキレイにしてあげてから取り付けました☆ 取り付け後です☆ まぁ、完全に自己満足ですが自分的には気に入ってます♪ 取り付けたボルトと純正ボルトとの比較です。 参考になりますかね??

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月16日 01:24 T2さん
  • シュミレーション

    ホイール選択には欠かせない要素の1つが、リム幅とインセット値。 純正ホイール選択は間違い無いけど、カスタムなら【ツライチ化】に挑戦したくなりますよね? 方法は色々ありますが、インセットとリム幅で対応する方法を取りました。 専門的な知識と経験が必要とされるので、イチイチ買いもしないのに問い合わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月3日 05:53 かつらづらさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)