アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • Audi純正エアバルブキャップをUS Audi純正に交換

    US Audi純正はAudi純正の箱とは違いプラスチックの入物でした。 交換前 US Audi純正エアバルブキャップに交換後 向かって左が今回装着したUS Audi純正エアバルブキャップです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月14日 16:34 L-FINESSEさん
  • ホイール交換

    先日首都高でちょっと左に寄せたら縁石でガリガリ、、幸いボディーまで行かず良かったです。ホイール修理出す金額よりホイール買った方が安かったですが諭吉が数枚飛びました、、自己嫌悪です。。注意しましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月6日 13:24 気軽なよっしーさん
  • ホイールボルトメンテ

    最初にメンテ結果の写真から。 左がメンテ前、右がメンテ後。 一目瞭然、右のほうがきれいになっているのが伝わると思います。 これを私は勝手に、ホイールボルトメンテと呼んでいます。 こう書くと、さも特殊なことをしているように思われるかもですが、単にネジ山をきれいにするというだけの作業ですw ネジ山に経 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月2日 01:47 CRAINさん
  • コニシティの怪!左側にとられる‼️

    こんばんは❗ タイヤの品質問題なとが起因となるコニシティについて記事にします。 話の発端ですが、昨年購入したタイヤフェデラルSS595でハンドルが左側にとられる現象が発生しました。 購入直後はタイヤパターンも沢山あるので、気がつきにくいのですが、減ってくるとその現象は顕著になります。 皆様の中にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月20日 21:16 ys_gtrさん
  • ホイールセンターキャップ(Audi ヒトデ)& エアバルブキャップ 衣替え

    新規レビューは、本来、憚られるが、 パーツレビューと違い、整備手帳は再レビュー機能ナイんで、 新規エントリ投下。 先週金曜日に自宅内で、HRE風味加工しておいた、ホイールセンターキャップ(Audi 黒ヒトデ)と、Audiロゴの黒エアバルブキャップ (エントリは、下記関連URL) に、 O・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 20:19 Sid Hさん
  • Audi純正センターキャップOEM品(風、たぶん中華Fake)4F0 601 165 N (Allo

    つい今しがた、思いついたように小生ストック品から組み合わせて作成、 あっという間に完成。 Audi車アルミホール センターキャップ 4F0 601 165 Nから、 フォーリングスシルバーデコレーションを取っ払い、代わりにアルミLogoデカールを貼り付けたら、もう完成。 センターキャップベース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月23日 21:46 Sid Hさん
  • ホイールコーティング

    1年以上経って今さらですが、、、 余りの汚れのひどさに、業者さんの清掃&ホイールコートに出しました。 内側もキレイにしたかったので、ディーラーさん経由です。 全てクリアとはいきませんが、大分きれいになりました。 下のスポークは、地面のアスファルトが写り込んでいます。 明るいシルバーの面積の多いホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年7月3日 22:01 karanaさん
  • 備忘)タイヤ劣化交換

    既存タイヤが劣化著しいため、交換ついでにインチアップ。 交換前) BS レグノGR なんとか 245/45R17 2013製 交換後) NITTO NT555 G2 245/40R18 これに伴いホイールも更新 ENKEI PF07 F:8.0-18 +50 R:8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 07:11 にゃんたmさん
  • ホイルセンターキャップ交換

    ホイルセンターキャップの69mmがアマゾンで安く出ていたのでいままでシールタイプの60mmをレイズのセンターキャップにつけていました。しかし径は、OKでしたがそのままでは固定できなかったので手持ちの1mm厚のゴムをW10mmに切ってかませ何とか固定しました。いつまでもつかわかりませんが、こんなもん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 14:46 hidekomaさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)