アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントグリル グロスブラック化

    グロスブラック化にチャレンジしました。 マイナー前の横基調のグリルが気に入っていますが、6年経った個体なのでグリルに真っ黒&艶感は残っていません。 馴染みのショップに塗装費用聞くとそれなり諭吉。。。DIYなんちゃってグロスブラック化確定。1枚貼りは難しいので部分貼り。まずは各部の採寸から。 3M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月10日 20:11 CCDJさん
  • 牽引フック取り付け

    Audi tt 8jcdaはフォグランプのグリルにカバーが着いており、牽引フックが手軽に着けられません。 ってなわけで、グリルカバー外して中のカバーも右側をこじってあけましょう。 インナーカバーを開けた状態でグリルカバーを付けました。 どう考えても牽引フックをつけるほどの空間はありません。加工しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月25日 13:17 北の田舎育ちさん
  • シングルフレームグリル ブラックアウト化施工

    今朝、前触れだけで、とんずらかました、 RIMBLADES LTD(U.K. = 英国)製 アルミホイール リムガード の使い道です。 ナンだと思いましたか。 そうです。 シルバーメッキのグリル外周に被せてやったのです。 これで、 塗装してしまって、復元不能になったりすることなく、 はたま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年9月1日 22:54 Sid Hさん
  • メッキ部ラッピング

    カーボン柄にしてみました。外さずに貼った割りには上手くできた٩( ᐛ )و

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年6月29日 21:57 シドぽんさん
  • 勝手にやっちゃいましたが、なんとか奥方の許可をいただけました。

    素の仕様なので、なんとも寂しく思ってました。 先輩方を参考にさせて頂いて、少し試してみます。 ディフューザーもどきもちょっとだけ、やってみます。 まあ、自己満ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 19:58 まーちん_はっしぃさん
  • サメ顔8S TTを優しい表情に!@8037km

    8N、8J、8S(FV)と、TTは新型が出るにつれて、顔がシャープになってきているように感じます。 目が細くなってきてますからね。 個人的には二代目が好きです。 そんな好みの者から見ると、三代目はイカツイ。 イルカからサメになったように感じました。特にS-lineは、口をあけたサメに見えてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月26日 05:54 Urdさん
  • 各種エンブレム取り外し

    エンブレム類はあまり好きではないので納車後すぐに取り外すことにしました。 使ったのはホルツのエンブレム取り外しキットです。 作業中の写真はありません! 糸でしごいてひたすら両面テープ跡を拭くだけですw R8と統一性を持たせたらしいボンネット上のエンブレムを外してメーカーの心意気を台無しにします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月3日 21:49 はちまる@Anastasiaさん
  • 自作くあとろプレート

    少し前に作成した「くあとろプレート」をTTに取り付けます。 (プレート自体はアルミ複合板にロゴを塗装してあります。) バンパーをちゃちゃっと外します。バンパーを外すのは3回目なので1時間以内でできました。 位置決めをします。 う~ん。オッケ!笑 位置が決まったら、リーンホースメントにビスで直接固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 17:43 北海道のパオパオさん
  • フューエルキャップのラッピング

    黒と緑の貼る順番を間違えたのに気がついた時にはすでに遅し。意外と大変だったので諦めました…キャップボルトは塗装にて。 なんかしっくりこなくて結局、ボディと同色に…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 19:40 little-wanchaiさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)