アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトリペア

    備忘録 施行前 施行中 世の中には便利なものがある 知らなかった 最後は8000番 例の劇薬 運転席側は やらせてもらった ほんとにおもしろい 施行後 古くささが少し減った

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月27日 15:15 kkzrxksrさん
  • ヘッドライト

    10年以上経てばこうなるので、ハードコートを除去していきます。ペーパじゃらちあかん!怒 サンダーでやるか? どうよ!ピカピカ! 長持ちするかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 09:25 gsr********さん
  • テールランプ水没

    先日、左リアテールランプがくもっていることに気が付きました。 車庫保管ではないため、朝方のゲリラ豪雨で雨が入ったのか? と思っていて、3日位たったらテールランプ内に水滴がいくつか分かるようになってました(悪化してますね…)。 日中暑いので放置してたら蒸発しないかと考えていたのですが、甘かった よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 14:31 バーンバニングスさん
  • ウインカーリレー交換

    うちのTTも納車早々ご多分に漏れず、ウインカーリレー故障による点灯不良が出てしまいました・・・。 取り敢えずは、スイッチごと交換で凌いだのですが、買うと1万近くもするスイッチをこのまま捨てるほど懐に余裕もないので、リレーを交換して予備とすることに。 alliexpressで、G8Nシリーズのリレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 19:47 たらのさん
  • アウディ TT 8J ヘッドライトクラック取り

    どうしてもクラックが気になってしまって、愛知県のカーゴシゴシさんにヘッドライト磨きを依頼しました。 本当に新品みたいに綺麗に透き通った状態に戻りました!外車は大体ヘッドライト磨きを断られて、新品交換というパターンが多いですが、新品は高い…。 カーゴシゴシさんのヘッドライト磨きならコスパ最強だと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 11:31 z01shinyさん
  • ヘッドライト クリーニング KURE(呉工業) LOOX

    ベッドヘッドライトのくすみが気になっていたのでKURE LOOX ヘッドライト クリア&プロテクトで綺麗にしてみました。 使い勝手も良く短時間でリフレッシュ出来ました。 2年耐久との事ですが細かい傷は残っているので次回は磨きに出したほうが良いかもしれませんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 22:29 Taipuさん
  • ヘッドライト 磨き

    購入時から気になっていたヘッドライト のクラック除去をしていただきました。 目の輝きが取り戻されると印象はかなり変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 19:43 JUN0212さん
  • ヘッドライトプロテクションフィルム施工

    作業工程は省略(笑) ヘッドライト研磨したので表面劣化防止の為、プロテクションフィルムを貼ってみました。 メーカー不明のプロテクションフィルムは柔軟性にやや欠けるので曲面はドライヤーが必要でした。 次回は高級プロテクションフィルムのXPELにしようかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月6日 16:34 TTbeginnerさん
  • ヘッドライトプロテクションフイルム施工

    保管状況にもよりますが新車からだいたい5年くらいで白濁化してくるヘッドライト ここが白濁しているとクルマが古びれて見えます。 なので購入時点から何度か補修しております。 ヘッドライト補修経緯 ◆2016年12月購入後 新車登録より5年経緯しており、すでにクリア層がひび割れし全体に白濁化 業者: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年3月6日 10:02 TT-romanさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)