アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨き✨

    クリア剥がれをごまかすためにフィルムを貼ったけど暗すぎて危なかったのではがしたら、やっぱり残念な感じ(;_;) 暖かくなってきたし、おもーい腰をあげてフロントバンパーを外しての本格作業にチャレンジ! みんカラのセンパイの整備を参考にフロントフェンダー外し中。タイヤ外さないで手抜きしての作業なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 18:48 m.i.ttさん
  • 今週もヘッドライトを磨いてみたよ!2/2

    霧吹きで水をかけてみたところです。 吹き上げるとこの通り透明感が出ています。 上から撮ってみた! 横から撮ってみた! コーティング剤はこれ!AZ CCT-001 自動車用 ガラス系コーティング剤 アクアシャイン クリア 300ml 購入価格980円 コーティング後の写真をパチリ! んっ?! うわっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月14日 20:39 toshi2015さん
  • ヘッドライト 磨き

    購入時から気になっていたヘッドライト のクラック除去をしていただきました。 目の輝きが取り戻されると印象はかなり変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 19:43 JUN0212さん
  • ヘッドライトレンズ

    ヘッドライトの表面のクリアーが剥げてうろこ状になってました。 ライトを点けると内側に細かいヒビみたいなものが見えます。 内側は磨いても無駄!?のようだし、カラ割り面倒そうだし…。 表だけ磨くことにしました。 #800水砥ぎ #1000水砥ぎ #1200水砥ぎ #2000水砥ぎ後、ポリッシャー、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月19日 09:15 cocoro399 (Fライ ...さん
  • ヘッドライト

    10年以上経てばこうなるので、ハードコートを除去していきます。ペーパじゃらちあかん!怒 サンダーでやるか? どうよ!ピカピカ! 長持ちするかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 09:25 gsr********さん
  • アウディ TT 8J ヘッドライトクラック取り

    どうしてもクラックが気になってしまって、愛知県のカーゴシゴシさんにヘッドライト磨きを依頼しました。 本当に新品みたいに綺麗に透き通った状態に戻りました!外車は大体ヘッドライト磨きを断られて、新品交換というパターンが多いですが、新品は高い…。 カーゴシゴシさんのヘッドライト磨きならコスパ最強だと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 11:31 z01shinyさん
  • テールランプ水没

    先日、左リアテールランプがくもっていることに気が付きました。 車庫保管ではないため、朝方のゲリラ豪雨で雨が入ったのか? と思っていて、3日位たったらテールランプ内に水滴がいくつか分かるようになってました(悪化してますね…)。 日中暑いので放置してたら蒸発しないかと考えていたのですが、甘かった よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 14:31 バーンバニングスさん
  • ヘッドライトを磨いてみたよ!リベンジ1/2

    前回、コンパウンドで磨いてみたが、全く歯が立たなかったので、先人の教えに沿って耐水ペーパー800・1000・1500・2000を用意しました。 車体に取り付けたまま、固定ネジ2本外して、少し前に出した状態で磨くことにしました。まずはマスキングをします。 最初は、800番で磨き始めますが、黄ばみはな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月7日 22:29 toshi2015さん
  • ヘッドライト磨き

    施工前。 半年ほど前に耐水ペーパー&コンパウンドで磨きましたが、仕上がり時点から見た目が暗く、スモークフィルムを貼っているような暗さでした。 画像ではわかりにくいですね。。 サンドペーパー#600→#800→#1000→#1500→#2000 コンパウンド 細め→極細です。 以前と違うのは番手を6 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月3日 17:24 Type-RSさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)