アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • テールランプの取り外し

    バックカメラ取り付けの為の電源確認を兼ねて取り外してみました・・(後でまったく、役に立たなかったけど) 先ず、取り付けボルトの目隠しを(-ドライバー)外します。 ボルト一本で固定されているテールランプユニットを前面の部分①を横にスライドさせて②手前に引けば簡単に外れます。 その際、意味不明なゴム ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2010年6月30日 22:06 baron_baronさん
  • ヘッドランプ ウォッシュ機能キャンセル

    Front windowのみの機能にしました。 エンジンルームのFUSE BOX内の写真です。 この写真はFuse外す前の元状態です。 Headlampウォッシュ機能用Fuseは独立しているので、外して空きスぺースに保管するだけです。 機能復活させたければFuseを元に戻しましょう。 (コーディン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2013年9月25日 06:03 hanamomoPAPAさん
  • VCDS(R:18.2.0) コーディング

    ショップに3項目を依頼すると1万円+税金也・・・ ならばと、ネットで格安ケーブル、ソフト(Reieese 18.2.0)を購入しDIYにチャレンジ! 【設定した項目】 ①デイライト化 ②デイライトの輝度(92%⇒60%) ③DISへのMENU表示 ④オートライトの感度 (73%⇒※10%) ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2018年9月24日 10:33 モトじいさん
  • 忘備録 自分メモなので参考にしないでください。2

    ■オートライト・レインセンサー調整 感度の調整 09-Cent. Elect Coding-07 プルダウンから『2 -- 8K0 955 559 -- RLS』を、選択する longcordinghelper Bit1:オートライト感度 Bit2:レインセンサー感度 いずれもプルダウンメニュ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年10月3日 10:41 ちょい悪爺サンさん
  • カミングホームライト時間変更

    昨日、みん友 えむにさんよりご教授いただいた「ヘッドライトのカミングホーム機能の時間変更」を早速(忘れないうちに)設定しました。 ボケて、また同じことを聞かないように整備手帳に投稿しておきます。 まずはオンボードコンピュータのメインメニューを「Set」にして。 最初はこの画面なので2ページ目に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2019年12月3日 12:36 TT-romanさん
  • ヘッドライト光軸調整!

    車高調入れたら、ロービームが下向きになってしまったので光軸調整しました! 本当はちゃんと整備店で測ってやった方が良いというのは前置しておきます。 光軸は左右と上下がありますが、 今回調整したいのは上下です。 ボンネット開けて、ヘッドライトの根本部分に白い六角調整穴があります。 何か部品を外すわ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月15日 11:55 北の田舎育ちさん
  • 備忘録⇒ヘッドライトの光軸調整

    ちょっと腰高な姿勢が・・・ (って、そんな風には見えない画像?) KWさんで、グッと沈みました。 その分、ライトも低くなったので・・・ 近くを照らす感じになりました。 オートレベリング、効かないんですネ(^^; なので、自分で調整。 むか~し、自分でやって、上下の調整の他に 左右の調整も ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月1日 03:28 りゅーま。さん
  • テールランプの警告対策

    最近、寒くなったせいか(?)テールランプの警告が出るようになりました。 ドイツ車は今も昔も変わらずコネクターの接触不良になりますね。 放置すると焼けてしまうので対策しました。 と、思ったら既に半焼けです(笑) 接点グリスは私が知っている中で一番安いと思われるタミヤw 250円で買ってきました。昔は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月7日 01:18 みきまきさん
  • ヘッドライト分解!

    まず、円の所にあるクリップを外します。(外した後に撮影しました。) このほかに、3箇所クリップで止まっているので外します。 そして、ライト本体とレンズの境目を、ヒーターガンやドライヤーで、暖めます。 ※私は、ダンボールにヘッドライトを入れ密閉し、ドライヤ ーが入る穴を開け、ドライヤーでしばらく暖 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2007年3月9日 22:44 sawaちゃんさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)