アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 給油カバー塗装品に交換

    TT特有のアルミ給油カバー 経年で白サビが酷くなります 一旦はクリーナーで落としましたが 再発・・・・ カーボンシート貼って誤魔化して ましたがシートがブカブカ 浮いてきてもう~無理 塗装しようか?迷っていたら 運よく中古給油カバー ワイヤー付き一式を落札 3000円ほどでした(^.^) ワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年9月1日 17:57 Black3286さん
  • フォグカバー開口部から見えるバンパー内側塗装

    TTSバンパー交換と同時に オープンタイプ(メクラカバー無し) フォグカバーに交換してから ハニカム開口部から バンパー内側の赤い部分見えてるのが 当初から気になってましたが 何となく放置・・・ 今回カーボンリップ装着し 純正赤リップの時より リップ部分が黒っぽくなると 余計に内部の赤が目立って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月17日 10:45 Black3286さん
  • 当て逃げ、線キズ大、応急リペア(ディーラさん感謝)

    本日から休暇に入り、気持ちよくすごす為に、 初日の朝一で、定期的にかかってるかかりつけ医の診察(この歳になると、定期メンテしないとポンコツになります)を受けている、30分ほどの間に、ヤラれました。 気をつけて、駐車場のハシの方のAMG SLC63にヨコに停めてたのですが、運転席側は2台分空い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月10日 20:04 Sid Hさん
  • リアディフューザー塗装

    カーボン調シートが剥がれてきたので思いきって塗装することにしました。 シートを剥がして塗装が乗りやすいように耐水ペーパーで研磨。 シリコンオフも忘れずに。 残っていた艶消しブラックで少しずつ塗装、 5回ほど塗り重ねました。 まずまずの仕上がり。 乾いたら元に戻して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 19:50 kittyuさん
  • 外装の色替え フルラッピング剥がし

    ラッピングフィルムを剥がして、純正コンドルグレーに戻しました♫なんだか新鮮♫ 貼るのは1ヶ月以上、剥がすのは3時間! ブルーも良い思い出が沢山です(//∇//)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 22:13 Toyoka-Zさん
  • フロントフェンダー塗装(その1)

    不注意からフロントフェンダーをこすって凹ましていたのですが、ずーっと放ったらかしにしてました(笑)。 寒くなってしまうと、外での塗装もやりたくなくなってしまうので、本格的な冬前に修理することにしました。 凹んだ部分を板金塗装するのではなく、中古パーツを手に入れて塗装し、交換することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 21:55 春井さん
  • ドアエッジ傷補修②

    しばらく放置した続き、完成編です(笑 平らな当て木にペーパーを巻いて、水なし→水研ぎの順で、さらに目を細かく2000番まで均していきます。 養生のためにマスキングを貼り、マスキングテープの厚さ分が削りすぎないための当てにもなります。 塗装の剥がれていたエッジ部分は少しだけ亜鉛メッキ?端面の黒ずみが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月29日 22:24 のぶりんこさん
  • ドアエッジ傷補修①

    ネットで買っていた純正色タッチアップ塗料。 目の細かいペーパーやタッチアップ塗料薄め用シンナー 見てのとおり模型用です。 ドライブスルーのカウンターで付けてしまった小傷。 その下、エッジ部分は購入間もない頃のひび割れ傷。 その他、まとめて補修します。 タッチアップは濃い目なのでシンナーで薄めて面相 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月18日 21:31 のぶりんこさん
  • ☆ナンバープレート再発行!走行101,000km

     3年10万kmを走破したわが愛するTTのナンバープレートが毎日の高速通勤による飛び石の傷や、クリーナーで磨き字の縁の緑色がかすれてきてしまったところなどが目立つようになってきて、何か古ぼけた感じがどうにも気になっていたので、先週同一ナンバーの再発行の手続きを取ってきていました。 申し込み手続きは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 18:07 つきじ丸さん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)