アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • トノカバー(ラゲッジルームカバー)受け破損の補修

    TTではお馴染みのパーツ破損がとうとう自分の愛車にも発生しました。 大きな荷物を載せたかったのでトノカバーを外そうとしたら、助手席側の受けが脱落してきました! もちろん体重を掛けたり大きな荷重を与えた事などありません。 紫外線や温度の影響なのか、プラスチック製の固定部分(Φ6mm×3ヶ所)がポッキ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2015年6月19日 23:06 misaoさん
  • ドア内張りの固定ピン

    この状態だと、上手くセットでしません。 この状態にしないとダメです。 固いので動かない感じですが、動きます。 白いキャップを失くさないように気をつけましょう。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月2日 17:41 BMW M2さん
  • A4アンテナ下内張りの構造&外し方

    A4のアンテナを外したい方もいると思うので内張りの構造をUPしておきます。 KAZUさんのルーフにラッピングする為にアンテナを外した時のものです。 爪 中間の爪 A4の場合、22㎜のソケットレンチが必要です。 この爪を押さないと外れません!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年7月3日 14:22 TTbeginnerさん
  • トランク内装トリム剥がれ補修

    TT入手した時からトランク内の両サイドにあるトリムの剥がれがあり、気になっていました。 裏面のウレタンスポンジが経年劣化により加水分解してベロンと剥がれているんです。 トリムパネルを取り外しました。 裏面のウレタンがボロボロなのでペロリと薄皮を剥ぐように内張りシートが剥がれます。 トリムパネルとシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年8月29日 22:24 Hiramasa-E/Gさん
  • トノカバー台座補修

    折れていた左の台座を修理します。 方法としては、 ①対策品への交換 ②ボディカバー側からボルト固定 ③無理やり接着 等考えられますが、今回はねじのみで! 2種使います。 ・・・といいながら、5×20は大き過ぎて使わず、サンバーのスピーカー付属のM4タッピングを使うことに。 後ろより2つの突起は長さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月22日 20:19 のぶりんこさん
  • 少し前から徐々に浮いてきました。

    右ドアの内装が剥がれて浮いてきてまして 数ヵ月間、見ない、知らないふりをしてました。 朝、起きて無性に直したくなりまして 瞬間接着剤とトルクスレンチを手に持ち TTのドアをあけました。 内張り剥がしは世界一簡単な車ですね! 噂に聞いておりましたが、このネジを一本外し上に持上げるだけで、いとも簡単 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月14日 09:49 マッサんさん
  • ダッシュ ボタンカバー取付け

    既に多くの皆さんが装着されている TTの”定番商品”♪ TTの”シンボル”である クロームデザイン! まずは交換前の写真 で 交換後 裏面に両面テープが付いているので 貼り付けるだけ デザイン的にも 特に不自然さは感じません シートヒーターボタンの装着前のアップです で 交換後の写真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月13日 13:25 Shingo2500さん
  • ルーフライナー張り直し1

    虫ピンも悪くなかったのですが、時間ができたので再貼付にチャレンジします。 内装、サンバイザー、ルームランプを外しルーフライナー外しました。 先人の知恵から断熱マット貼り付け。 今日はここまで。 この後ウレタン剥がしが面倒そうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月18日 18:11 あよしさん
  • 運転席側ドアの内張修理

    マド閉じている時 マドを開けて… 閉じるとアラアラ内張めくれ上がり プラもぼろぼろ、前の方の修理かなり下手くそでコーキングベタベタ、ガラスギトギトになります 近くのホームセンターでアルミジョイナー購入 これで貼り付けます クリップクリップ📎📎 ピラー部は逃すと寸法ほぼちょうどいい感じです♪ 修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 14:14 koikoikuromaさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)