アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 2度目のタービン交換までの道のり その6

    10月7日、作業5日目 と言っても本日はノーマルエキマニをはずすだけです Mr.keiさんからこのエキマニを譲っていただいたので、とりあえずはずしました 作業は簡単、12ミリのナットを13個はずすだけ 1時間くらいで外れました。 すぐにでも新しいエキマニを取り付けたいのですが矢印の部分が狭くてター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月8日 10:30 ゆーばさん
  • 2度目のタービン交換までの道のり その5

    パンパカパーン♪ 今日は23日、作業4日目です。 あの忌々しいボルトがついに外れました。ゆるんだ瞬間のなんともいえない達成感!! あちこちキズだらけですけど 後はタービンを外すだけ タービンを取り出すためにヒーターコアの配管を外します するとぉ~ ジャジャーン! やりました。 感無量です(T_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月23日 23:25 ゆーばさん
  • 2度目のタービン交換までの道のり その4

    9月22日、作業3日目です。 当初の予定では今日で完了するつもりでしたがタービンがダダこねてて外れてくれません。 と言うことで必殺の武器を用意してみました。 これならイケる! と思ったのですが全くダメでした(泣) 困りました。もうどうしていいかわかりません。 ですが… 本日一番の敗因は朝からビー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 15:14 ゆーばさん
  • 2度目のタービン交換までの道のり その3

    作業開始2日目です 予定ではタービンを外すはずだったのですが… まずインテーク側(エアフロ以降のタービンまで)のパイプを外すのに30分以上かかってしまいました。 写真は外した後です 前回もここは苦労したので覚悟してましたが、やっぱり苦労しました。 自分の学習能力が心配です で、お待ちかねのインペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月16日 00:31 ゆーばさん
  • 2度目のタービン交換までの道のり その2

    今日(9日です)台風の影響で急遽仕事が休みに と言うことでタービン交換を始めました。 目標は作業日数3日間です。 まずはボンネット内のカバー類を外しました。 いざバラし始めると前回交換時の記憶がほとんどないことが発覚!! 前回は直すのに夢中だったらしい…トホホ とりあえずエアクリ&エアフロを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月10日 14:33 ゆーばさん
  • DV交換。

    入手したときから、ずーっとバックタービンの音が気になっていたので交換。 みん友さんに譲っていただきました。 乗った感じは変わらないけど、静かになって満足!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月2日 20:54 dmc2006さん
  • DVバルブ

    DVバルブマニアではないのだけど3つも… 右から、ノーマル、Forge、ECSで買ったどこだかわからんやつ。(Euro Sport Accって書いてあった) いままで付けてたF orgeのDVバルブの赤丸のところが裂けてきたのでパイプを発注しようと思った。 ForgeのDVバルブを取り付けたとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月12日 09:08 kkzrxksrさん
  • 0円ブーストアップその2

    先日やった擬似レスポンスジェットですが、実質数値的には通常ブースト1キロから0.1アップに留まります。(ECUチューン最大1.2🆗) しかしVSV制御も殺さず、安全マージンを残しつつオーバーシュートもほぼしないし高回転.高負荷でもブーストが垂れないという利点(インタークーラー.インテークパイプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月8日 16:56 taka8Nさん
  • オイルキャッチタンク変更と遮熱板加工

    既存のオイルキャッチタンクが冷却性能悪く取り付け位置も良くないので、アマゾンで安価で評判の良い物に変更するのと取り付け位置を変更しました。 新しいオイルキャッチタンクは隔壁構造と分解式に加えてオイルのレベルゲージ付きでなかなか良さそうです。 配管は最短で収まりの良い場所に設置しました。 以前ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 19:01 taka8Nさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)