アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水漏れ

    2週間振りに洗車したついでにエンジンルームの点検をしたところ、何やら甘い匂いが…。リザーブタンクを確認すると何とLowレベルより減っているのを確認…。近所の外車修理工事で点検したところ、ウォーターホースと水温センサーのから漏れている事が判明しました。とうとう我が車にも水漏れが起きたか…。走行距離が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 14:06 NBHさん
  • LLC(クーラント液)補充

    クーラント液の補充です。 今までディーラー点検時にやってもらっていたのかあまり認識はありませんでした。 おそらく2021年11月にショップでエンジンオイル交換時に補充してもらって以来1年ぶりだと思いますが、MINラインくらいまで減っているので自分で初めて補充しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月12日 16:42 TT-romanさん
  • ワコーズ クーラントブースター。

    LLC延命のために。 1年ぶりの投入。 防錆、防食に期待。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 21:48 8JCCZFさん
  • クーラントフランジ交換

    普段からMAX維持でチェックしてるのに 明らかに減っているのを発見 Dラーに向かい、「原因を特定して!」 とお願い。 1分かからずフランジの下に液溜まり発見 クーラントタンクから加圧してエンジンとフランジの接合部と特定 Oリングの劣化だけかもしれないけど、フランジも樹脂製だから換えといたほうがいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 23:07 kkzrxksrさん
  • 冷却水補充!

    次女のTT、冷却水を確認したところローレベルだったので冷却水補充しました〜! S3用に保管しているいつものやつです〜😊 アッパーレベルまで補充で完了です〜😃 娘はメンテナンスなんて興味ないので時々は私が見てあげないと…😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 12:06 take S3さん
  • クーラントチェック

    減っていたので、水分補給 (^^;) ODO:83,641km   水道水300cc弱

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月11日 21:10 Shimockyさん
  • ラジエーターの液漏れ補修(その1)

    先日、エンジンをかけたら 冷却水温度、冷却水量危険シグナルが点灯!ボンネットを開けてリザーブタンクを見ると、クーラント液が減っていました。 どこから漏れているのか調べてみると、ラジエター助手席側横上辺りからゆっくりと… 赤いクーラント液が漏れているのを確認! 写真の丸印辺りなんだけど、電動ファン留 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 11:39 Shingo2500さん
  • 電動ファン交換 2

    電動ファンは三カ所のトルクスボルト(T30)で留まっています。それらを外して上に持ち上げますが色々干渉して抜けません。 エアのインテークホースの上側をずらして抜くことが出来ました。 続けて右側の電動ファンも外していきます。こちらも同じように3箇所のボルトなのですが、進行方向右下のボルトはアクセスが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月7日 17:48 ミートボーイさん
  • 電動ファン交換 1

    外気温が高い日に渋滞でエアコンの効きが悪く、49Cで水温を確認すると110度程ありました。前回のクーラント漏れの際は115度で警告が出ていましたので、これはおかしい。エンジンルームを除くと進行方向左側の電動ファンが回っていない。正しくは95度を超えるかエアコンオンで両方低速。105度を超えるかエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 17:33 ミートボーイさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)