アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • RaceChip Proの取付

    ↓参考URLのホームページから直接購入しました。 日曜日の夜にオーダーして、木曜日には届きました。 別途、日本までの送料&通関手数料45ユーロと、大阪税関からの代行送料1300円が必要でした。 内容物は、5 x 5 x 2,5 cmの小さな本体とケーブルハーネス、取付説明書&保証書、チェック用プラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年6月18日 02:27 misaoさん
  • OBD2から情報取得挑戦!失敗編

    こんにちは! ドライブでこの暑い夏に気になるのが水温です。エアコンの表示を変えて確認も良いのですが、やはり別メーターが欲しい! しかし、暇はあっても予算がない。ブレーキ、クラッチと消耗が気なるパーツにどうしても予算が取られます。 そこで、ELM327という通信規格に対応したトングルでタブレット表 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月2日 22:13 ys_gtrさん
  • チューニングブースター脱着

    丸印の場所にアクセスしたいのでエアクリーナーBOX手前を外します。 注)クワトロのCCZエンジンの場合です パッチンとはめてあるだけですので 工具なしで外れます。 丸印のインタークーラーパイプに刺さってる ブーストセンサーにアクセスします。 センサーからカプラーを外します。 ブーストUPモジュー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月2日 18:27 8JCC ノリさん
  • 重要備忘(Sep 2023)Audi Connect 契約更新済 Data 通信SIM 使用開始

    去る、2023年4月の車検時に更新契約した  Audi Connect 契約更新済 Data 通信 SIM へと、 前回契約時 SIM より、 2023年9月2日、ようやく切替  2年間有効の、 前回の契約締結は、 2021年7月  昨日出動の前で、最後の MMI 起動(エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 12:17 Sid Hさん
  • AUDI TT 禁断の領域に...PPT&PPE これで快適になります。

    本日のお客様...AUDI 8J TT 三河ナンバー 先週にご来店頂き...諸々のご相談。 今回のメニューは...更なるパワーを求めて... PPE+PPTの装着に... 先ずはPPEの装着ですね。 単純にカプラーで装着ですが...ここが暗くて画像も綺麗に撮れません。 PPEの本体は、袋に入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 14:18 ガレージエルフさん
  • エコ運転してみよ〜〜

    外すのにひと苦労しました これでエコ運転できそうかなぁ でも、アウディは赤かなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月9日 13:41 ちょい悪爺サンさん
  • キーレスの登録ができないの巻

    キーレスが効かなくなり、電池交換をしました。 1620を2個使うタイプなのですが、中々100均にこの1620って売ってないんですよね。そこで同じ幅の16で高さ3.2ミリの1632を一つ買って済ませようと思ったのですが••• よく考えてみるとボタン電池は一つ3Vなんですよね、それで2個重ねてつけるっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月8日 19:44 TTさんとマグたんさん
  • スロコン・サブコン取付

    RaceChip製スロコンおよびサブコンの取付を行いました。 作業はいつものS.Aさん https://sa-h.jp/blog/%ef%bd%81%ef%bd%95%ef%bd%84%ef%bd%89%e3%80%80%ef%bd%94%ef%bd%94%ef%bc%88%ef%bc%98%ef ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 10:48 おまきさん
  • ヨーレートセンサーの交換

    120100㎞じ ヨーレートセンサーをこう交換した。 この頃のアウディやvw車ではよく出ていたABSの警告灯が出たからである。 しかし、結局ヨーレートセンサーではなく、四輪に備え付けられているABSセンサーが原因であった。 ヨーレートセンサー:7h0907652 助手席側のグローブボックスの後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 10:16 TTさんとマグたんさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)