アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • APR STAGE1 ECUチューニング

    役1時間位でできるらしいです。 立ち会ってはいません。ショップにお任せです。 図は公式なものです。 同時にエアクリーナー、マフラー、点火プラグもしているので、体感的にはトルクがとても太くなりました。1,800回転位からスッと気持ち良く加速します。回さなくてもいいので、とても気持ちいい車になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 21:21 9610hiroyukiさん
  • PPEの感度調整

    1号ではエラーは出なかったのですが高速で踏み込むとECUのエラーが出るので色々調べてみたら個体差によって出る事例がある様です。 本体の心臓部を取り出します。 右のダイヤルで調整する様です。 普通は5の設定になっています。 右ダイヤル拡大 感度を4に下げます。 一般道を20Kmほど走りましたがエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月5日 19:32 TTbeginnerさん
  • Digi-Tec ECUチューニング 馬力トルクUP+バブリング

    今回 Digi-TecのECUチューニングを中部センターにて施工してもらいました!カタログ値では30馬力upになります。 踏んだ感じからもう加速が全くの別物で大満足です。 ECUチューニングとなるといいお値段するので最初はレースチップを考えてましたが、Digi-tecのECUチューニングでいわゆる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年10月15日 23:38 Ben 97さん
  • carista

    最近ヘッドライトレンジコントロールの警告灯がついたり消えたり。 完治したはずのESPのエラーがついたり消えたり。 オイル交換ついでにエラー履歴を消して貰ってましたが自分で出来る様に買いました。 ネットでの評価やcaristaのHPで何ができるかを調べたところ、定番のDRLやヘッドライトウォ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年10月14日 14:18 サドネさん
  • 第2弾その2.備忘メモ:AUTO High Beam AssistエンジンOffリセットの非作動化動画あり

    続いてその2。 まずは前置き、予備知識、或いはおさらいから、である。 確か、現行8S TTが、Audi車、初の採用だったと小生記憶している、 “マトリクスLED ヘッドライト”。 https://youtu.be/NwoAznka7rI?t=1 その革新的な技術の粋を集めた核心(図らずもシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月31日 17:31 Sid Hさん
  • 第2弾その1.備忘メモ:MMIセッティング変更・VC内パワー/トルク モニタメータ表示

    本日早朝、太陽がその持てる夏の力を本領発揮する前、 まだ少しは暑さをしのぎ易い、 マルロクマルマル(06:00)時前から約1時間ほどかけて、 前回、2021年4月14日に施工、「整備手帳」にて公開した、 “備忘メモ:メーターグラフィック変更他、各種セッティング(小生の覚え用なので、詳細方法・手順 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年7月31日 17:31 Sid Hさん
  • ①TT VCDSコーディング <デイライトメモ>

    スモールランプをデイライト化しました。 詳細は344ROCKさんが詳細に分かり易く記載頂いてます。関連URLを見てください。(やる前に見つけたかった) ここでは、コーディング画面にビット項目が無かったものに対して記載します。(作業はすべて自己責任です)  ①MMIでのDRL管理  ②サイドブレー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年5月1日 21:55 猫飼いたいさん
  • ①TT VCDSコーディング <接続編>

    今更かもしれませんが、TT 8jのVCDS接続に手こずったので対処方法の整備メモを載せます。 環境は以下の通りです。 <ツール> ・Windows PC (CDドライブ付き) ・18.2.0 VCDS用ケーブル(ヤフオク 互換品) ・アプリインストールディスク(8cmディスク) ・TT 前期モデル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月21日 00:24 猫飼いたいさん
  • アウディTT(8J)レースチップ取り付け

    元々、加速は十分なTTですが、更なる加速アップを狙いレースチップコネクトタイプを導入しました。 付属の取説の通り、エンジンキーを抜いて数十分放置してから作業します。 たぶんこのコネクタ。 たぶんこのコネクタ。 本体は付属の両面テープで取り付け。 取り付け後は、スマホでモード選択ができます😃 ノー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月20日 16:02 れおゆうくんさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)