アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • まじめな洗車完了

    今日は、コーティングショップ・ウエラ名古屋で購入したイオンディポジットリムーバーを使います。元々、濃色のAURAで使用するために購入しましたが、白のTTで効果はあるのでしょうか? 先ずは、水洗いです。 今日はケルヒャーは使いません。 次は、コーティングした時にいただいたメンテナンスキットのシャンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月4日 15:07 はらペコ星人さん
  • 知らなかった、こんな発見! (今さらですが、、、)

    メーターのセンターのインフォメーション。 自分は非常にシンプルだなぁ何の疑問も持っていませんでした。 何せ20年前の車の事ですから、、、 むしろ液晶の色ムラが気になってたので。 ひょんな事から情報を聞きました。右レバーの赤丸のところをいじると燃費だとか残りの走行可能距離だとかが表示されるんですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 10:01 ヤマさん(yama)さん
  • レーダー探知機更新

    ·GPSデータ 2024/4月版 ·公開交通取締情報 2024/5/1版

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 20:30 syu-TTさん
  • 5/3洗車他

    連日の雨風で険しい汚れでしたので洗車です。 レザーケアおよびタイヤ空気圧調整も合わせて実施。 久しぶりにフロアマット洗浄も行いました。 柔軟剤仕上げで香りも良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 10:56 おまきさん
  • 洗車(2024年4回目)イエローパウダーコーティングからの解放?

    2週間ぶりの洗車です。 その間、ヒノキ花粉に加え黄砂もあり黄色にコーティングされたままでした。 シャワーすると明らかに黄色いものが流れます。 念入りに予洗いしてからシャンプー洗車しました。 5月スタートの昨日は寒いくらいの冷たい雨でしたが、今日は快晴☀で爽やかな天気で気持ちよく洗車できました。 約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 15:02 TT-romanさん
  • 調整式コントロールアーム制作

    純正のアームを切断して 作ってみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 14:48 Taka hisaさん
  • アンビエントライト自作

    純正オプション(TTSに標準装備?)のアンビエントライトと同じ位置にライトユニットを自作&取付。いずれもヘッドライトと連動して点灯。ドアパネル分解、センターコンソール分解、切削・穴あけ加工、電源確保、結線、コーディングなど比較的高難度の作業が必須。完成後は光と影によってインテリアの立体的な造形が強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 23:11 Koko Komachiさん
  • エンブレムペイント

    ラバースプレーでエンブレムをペイントしてみました。所謂、塗って剥がせるタイプのスプレーです。写真撮り忘れで、いきなり完成後写真です💦 使用したのはこちら。ネットショップで700円くらいです。 簡単そうで、以外と手間かかります。 スプレー缶は30度程度のぬるま湯で温めて塗布し、塗って乾かしを繰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 22:50 036SUMさん
  • バックモニタ(カメラ)付けました

    恐らく中華製で、3,600円ほどの安価なものですが、なかなか高評価でしたので購入してみました。 PARKVISIONのMP126Sというものらしい。 とは言え、買ったのはもう3年半も前のこと。 DIYでやろうと思いながらも腰が上がらずで。 自分スイッチを入れたのは昨年の3月のこと。 こちらナビの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 18:24 うさぎどらいぶさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)