アウディ TT ロードスター

ユーザー評価: 4.48

アウディ

TT ロードスター

TT ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - TT ロードスター

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアパネルの内張修理

    4/14、陽射しの暑いツーリング中に助手席のパワーウインドウを使って閉めたら内張がめくれる事態に… クリーム色は硬化した接着剤でウインドウも汚してくれてます😥 ドアパネルを剥がして修理します。みんカラの諸先輩方に教わり、φ2.0の細い棒とM14のトルクスレンチを用意して外しました。 ドア内側の取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月4日 01:49 電車通勤したくないマンさん
  • カーボン調 和柄風切削

    カーボン調カッティングシート アルミカバー、和柄?風に、切削してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 21:31 kibo196さん
  • ロールバー塗装

    しるぱーから、艶消し黒に、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 16:53 kibo196さん
  • ELワイヤーの取り付け その3

    ELワイヤーがワイヤー径を変えたが、内側に入り込み、 イマイチ光り方が悪かったので、クッションテープで外径方向に 厚みを増す。 ELワイヤーがほぼツライチになるように調整。 何とかイメージした光り方に近づいた。 走行中は写真ほど、明るくなく、淡い光です。 部分的に見るといい感じだけど。 全体を見る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月5日 00:10 にややTTさん
  • ELワイヤーの取り付け その2

    前回の取り付けに満足いかず、別なものを購入。 今度は線径をφ1.3→φ2.3へサイズアップ。 色も赤から白に変更。 斜めから見るといい感じ。 やっぱり、運転している状態ではほとんど見えない。 今度もやり直し決定。その3に続く。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月22日 22:31 にややTTさん
  • ELワイヤーの取り付け

    ネットでELワイヤーの赤を購入。4mで3000円。 ワイヤー径はφ1.3mm。 ナビを取り外し、ナビにイルミ電源から電源をとることにする。 吹き出し口を取り外し、ワイヤーを逃がす為に切り目を入れる。 吹き出し口を左から順番に外し、ワイヤーを巻き付ける。 5ヶ所巻き付け、4mでぎりぎり。 この角度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月27日 21:00 にややTTさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)