アウディ TTS

ユーザー評価: 4.49

アウディ

TTS

TTSの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - TTS

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグランプ

    ◆fcl フォグランプ用LEDバルブ H11 ホワイト/イエロー切替 ◆ワーニングキャンセラー(2021.7.16)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月26日 23:26 eibunさん
  • グローブボックス照明のLED化

    8Sの照明で唯一電球なのが、グローブボックスです。これをLEDに変えることにしました。まずはマイナスドライバを手前側のくぼみに差し込んで慎重に外します。外せたらコネクタを外します。コネクタ両脇のロックを壊さないように多少広げながら外します。 取り外したら、透明部分のロックを広げると2つに分離出来ま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月29日 23:26 はっちくんさん
  • テールランプフルLED化

    ホームセンターで金属の板を購入してカット。 抵抗の放熱用にネットで購入。 TTの電球はやたら多いのでここの出費が大きい。 赤2セット、アンバー2セット、ホワイト1セット あ、ウィンカーはPIAAのレギュレーターを使用しているので、ここでの抵抗は作っていません。 取り付けは矢印のナットを外して付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月1日 19:30 ヤッハローさん
  • 昔ながらの方法でライセンスランプをLED化したよ。

    今はキャンセラーなるものが一般的だけど 買うと何気にお高い… 要は電気を使えば良いんだろ⁉ て事で、古より伝わる伝統の方法(笑)で LED化シテミタ。 とか言いながら、作業写真一枚も撮ってないんだけどね( ̄▽ ̄;) 使った物 8LEDルームランプ 良い感じの配線 半田&半田ごて ノーマル球 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 06:46 -まっつん-さん
  • グローブBOX照明のLED化

    未来的な内装の8Sですが、グローブBOX内の照明だけはなぜかレトロな白熱灯です。 電球を良く見ると昔懐かしい東芝の旧式ロゴが付いたもので、ここだけ昭和の時代にタイムスリップしているようです。 これはこれで味わいがありますが、最近はLEDが安くなっているので交換しました。 明るすぎる気もします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月28日 20:15 C2-H5-OHさん
  • グローブボックスランプの交換

    ヤフオクで購入。送料込で3280円。 総計36個、キャンセラー内蔵。 純正品ではないため若干加工が必要。 グローブボックスの穴をカッターで少し削って無事挿入。 トランクルームの灯りも交換しようとしたところ、点灯せず。 現在、工作中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月5日 17:30 rikunoさん
  • ナンバー灯の交換

    楽天で購入。送料込みで1280円。ただし、レビューを書き込むのが条件。 以下、詳細。 T10×37mm(5630SMD6連)キャンセラー内蔵。 写真は交換前。大きさを定規で測ったら38mmほど。金具を少し狭めてはめることに。 警告も出ず。満足できる明るさに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月5日 17:21 rikunoさん
  • 2014.02.01 バックランプ交換&コーディングetc

    maniacs STADIUMさんで作業をしてもらいました。 作業内容は ・バックランプのバルブ交換 ・コーディングによるDRL有効化 ・レーダー探知機の配線 です。 バックランプは prominaのT16です。 白くなって、明るくなって良い感じです!! デイライトも良いですね〜♪ レーダー探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 14:09 TakaJunさん
  • ELネオンワイヤー取付&SP内LEDラインテープ装着

    1.夜な夜な、辰巳にて♪ 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月18日 22:17 meriaさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)