アウディ TTS

ユーザー評価: 4.49

アウディ

TTS

TTSの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - TTS

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー移設

    今まで設置していた鉄板の場所はブースト計に譲り、レーダーはルームミラーの横へ移設しました。 最近、こちらに設置される方が増えているのは認識していましたが、かなり良いですね♪ ミラーを見た時&瞬間的に気にならないか?…危惧しましたが、個人的には全く気になりません♪ むしろ気にならな過ぎて、肝心の警 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年6月27日 11:27 nachanneler(ナチ ...さん
  • racechip pro2取り付け

    とりあえず準備。 鍵を開けて、ボンネット開けて、ドアを閉めて、キーで鍵を閉める。キーがポイントみたいです。 その後15分以上放置してから作業しないとフォルトが残るらしいです(;´Д`A 放置中にレースチップの中身の確認。 S1とS2の値を確認( ´ ▽ ` )ノ とりあえずノーマルの値らしいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月21日 20:33 ~定春~さん
  • ワイヤレス充電ベース(Audi 8s TT用)の作製

    ●iPhoneケースを手帳型に変更した為に、今まで使用していたワイヤレス充電器では出力が弱くて充電できないので、新しいワイヤレス充電器に取り換えることにしました。 普段使いに使用していたCHOETECH ワイヤレス充電器を使用します。 ●以前はGubest 車載ワイヤレス充電器を使用していました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月19日 10:32 Alpinさん
  • スマートキー電池交換

    ドライブ中に突然のアラーム❗️ 『スマートキーの電池交換して下さい』の表示とアイコン発動 電池はCR2032 安定のパナソニック製を購入 早速分解して交換 合わせてザブキーも交換 納車後、一度も交換していないのでよく持ったな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 12:59 パーシー@TTSさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付けてみた。

    パサートヴァリアントに先日、取り付けたミラー型のドラレコがなかなか良かったので、TTSにも取り付けてみました。 私は貧乏なので、当然DIYです! 電源の取り出し等は以前の整備手帳に記載しているので、今回は割愛させていただき、主にリアガラスにカメラを取り付けたので、そのやり方を中心に記載します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 10:34 カロン・カノンさん
  • ヒューズBOXから電源取り出し

    レーダーとプラズマクラスター用の電源が欲しいのですが、シガーライターが灰皿の中のため接続すると見苦しいので、ヒューズBOXから電源取り出すことに。 使うパーツは市販のヒューズからの電源取りだし配線にシガーソケットの二股を接続。 インパネ右サイドのパネルを開けた写真。 ついでに配線作業のために運 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2011年9月17日 20:01 鬼ひろさん
  • ドライブレコーダー移設、常時電源化

    S2で使用していましたドライブレコーダー(トランセンド DrivePro220)をTTSに移設しました。 ディーラーに依頼すると、かなりの工賃をとられるでしょうから、できることはDIYが基本です!! 取り付け位置はここがベストのように思います。DrivePro220はまあまあ大きいですから…。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年2月28日 19:24 カロン・カノンさん
  • リアドライブレコーダー固定やり直してみた。

    最近の猛暑のため日当たりの良い場所に長時間駐車していると、リアのドラレコが剥がれ落ちてしまいます。 天井のカーペット生地に貼りつけておりましたので、やはりガラスやプラスチック面と比べると接着力が維持できないようです。 そこで、何か良い対策方法がないかダイソーをぶらぶら… 目に留まったコードフック( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月22日 16:14 カロン・カノンさん
  • リアにドライブレコーダー取り付けてみた。その①

    ずっと、取り付けたいと思っていましたリア用ドラレコをやっと取り付け作業を行いました。 私のモットーが「車弄り、整備にできるだけお金をかけない!!」ですので、できることはDIYが基本です! 用意したドラレコはB1W Blueskyseaという中国製の格安品です(^^;) レビューはしばらく使用して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月19日 20:12 カロン・カノンさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)