オースチン MINI

ユーザー評価: 4.57

オースチン

MINI

MINIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ダイナモスタイルオルタネーター取付け

    買ったときからダイナモのままだったんですが、毎日の通勤に使用しているし、日が短くなって朝と夕方の通勤時にもライトを点灯しなければならなくなったので、オルタネーターに交換したかったんですが、普通のオルタだとエンジン内のイメージも変わるから躊躇していたんですが、ある日タートルトレーディングさんでダイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月19日 10:50 えらいこっちゃさん
  • やっぱ意思表示しないと分からないですからねエスパーじゃないですし・・何の話でしたっけ?-2

    さて、センターメーターのミニあるあるなんですが、タコメーターが無いので各オーナーさん好みのメーターを取り付けてそのセンスを競い合い、日夜激しい戦いが繰り広げられております(誇張 当方もその激戦地に乗り込むべく、ヤフオクを血眼になって探しておりました(嘘 今回用立てて来たのは、予算の関係で送料の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 16:43 ガリュ-さん
  • 回転数を見える化する事によりまして、情報の確実性が格段に向上いたしまs・・何の話でしたっけ・・?

    ジャパンミニデイに参加して、フリマで血眼になって探したメーターを取り付けます。 お値段はご覧の通りです(手抜き 型番(RVC1414-01F)をGoogleさんに聞いたら70年代後半~80年代初期のMG-B、MG-MIDGET辺りの純正タコメーターだという事が分かりました。 メーターからは丸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月12日 21:35 ガリュ-さん
  • 交流100Vを200Vに変更 変換?

    分電盤の中の端子(?)の付いている位置を変えると100Vから200Vに変更できるらしい、との情報をネットで見つけたので、早速変えてみました。 今回は画像右下のブレーカーを100Vから200Vに変更します。 まずメインブレーカーをオフにします。 それしないと感電して死にます。 ダブルチェックだけじゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月13日 11:04 GODSPEEDさん
  • 屈んだり前傾姿勢ばかりしている人生でした(何

    JAPANMINIDAYで買って来たパーツをボチボチ付け始めていますシリーズ(何それ)。 今日は時間があったので、午前中からスピードメーターのカバーを外して メーターの針を外して付け直す調整作業・・・が、 速度の狂いはさして変わらず、4時間くらいかけてメーター外して元に戻しただけになりました(白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 19:39 ガリュ-さん
  • メーターケーブルってピョンッって音がして切れるんですよ(何

    しばらく不安定な動作してたメーターが、とうとううんともすんとも言わなくなりましたので、メーターケーブル交換に挑戦です。 ジャッキアップしてホイール&タイヤを取り外し、下から覗くとこんな感じ。 横から覗くとこの位置です。ちょうどラヂヱーターの下から見えます。 正直手は入りません。 下から手が入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月1日 18:39 ガリュ-さん
  • 高さ17.5cmのバッテリー(とは (追記:2019/12/01

    色々な事案が重なり、 +線ショートからのバッテリーパンク・・ (出火しなかっただけマシか・・(;^ω^)) というわけで、新たにバッテリーを調達してきました。 「STARTER」ブランドの欧州、米国車用バッテリーです。 韓国製というとこにちょっとモヤりますが、値段とメーカー純正採用という触れ込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月23日 19:14 ガリュ-さん
  • うんともすんとも言わなくなってうんとかすんとか言わせてみてもダメな場合、ありますよね♪(イミフ

    数日前、ふとメーターを見たら燃料計と水温計が沈黙してまして・・。 当初の原因はヒューズの2系統のうち上側が飛んでました。 とりあえず手持ちで30Aしかなかったため土曜日に間に合わせで交換(良い子はマネしないように)、 メーターは復活しましたが、程なくヒューズが熱を持ち、再度メーターが沈黙。 別の3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 18:40 ガリュ-さん
  • センターメーターカウルが崩れ落ちた

    3連のセンターメーターの土台のシングルのカウルがとうとう崩れ落ちました 以前テープやアルミ板で補修したのですがとうとう全般的に崩れ落ちてガクッと首を垂れてしまいました もう補修は無理と判断しレプリカのカウルを手に入れました 取り外して根元のパテも綺麗にしてゆきます ウエスレイクさんで手に入れたカウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月6日 22:47 いんちょおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)