愛車紹介 - MINI
注目の愛車
-
松の字
1990年代のMINIから1960年代のMINIへ乗り換えました。 ...
-
えらいこっちゃの"ちび助"
名前はちび助と言います。おかげさまで故障知らずで元気一杯♪ 2代目ミ ...
-
てつ。。。の"BMC MiniVan"
ミニのバン=MiniVanに乗っています♪ WEBERのチューニン ...
愛車一覧
-
ぼろっこりん
オースチンセブンです
-
ガリュ-
恐らく68年~69年辺りのMk-2カントリーマンを過去のオーナーがMk-1顔に整形して、何故かグリルをモーリスクーパー用にしたというへんちくりん仕様と推測。 →ブリティッシュモーターヘリテイジ証明書を申請したら、1968年5月生まれのMk-2カントリーマン、塗色はアーモンドグリーンと判明しました。 ...
- 所有期間
- 2019年7月16日~
-
DJB93Bの"レプリカ"
1986年製のオースチンローバーミニメイフェアです。 エンジンは1000ccから1275ccのメトロのモノに入れ替え、ボディーもハイドロラスティックサス仕様のMk1タイプに置き換え現在に至ります。 エアコンも付いていますが、最近は電源が入りません。比較的最近オーディオ付けました。
- グレード
- 1000 HL
- 型式
- Austin Rover Mini Mayfair
- 所有期間
- 1986年11月1日~
-
北のハムの"オースチン"
バラすとローバーミニとは似て非なるものでした。 頑張って旧車を維持するためにまずは同系類似車にフォローさせていだきます。 まずは車検にに向けて、、、、
- 型式
- MK2 クーパー
-
コージ★
FIAT X1/9の次に買った、ミニ。 マークⅢだったかな。 初めてのミニで、なにも判らないまま、可愛いだけて乗ってました。 でも、色々と出掛けて楽しかった車です。
- 所有期間
- 1985年4月1日~
-
くるまかん
クラブマンだと思います
-
hige-riderの"相棒mini"
11年間乗ったプロボックスを息子に譲り、若い頃からずっと乗りたいと思っていたミニにようやくたどり着きました。周りからは「自動安全装置標準装備のこのご時世に😳何でこれなの?」と言われます。 バイクやマニュアル車に乗った事の無い「川向こうの部族」の人達には解ってもらえないですが、それは仕方のない事。 ...
- 所有期間
- 2018年4月1日~
-
ms iの"ミニ"
子どもが小さい頃に乗ってました。 年式は80年代だったと思うが、、、 mini1000ノーマル12インチを購入時にカスタマイズ 赤いボディにトップをアイボリーに。 センターメーター エアコンも後付け(子どものために付けました) センターマフラー 10インチホイール 可愛かったなぁ(^^)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ Q5 全周囲カメラ/フルセグTV/アンビエントライ(愛知県)
445.8万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 禁煙/全塗装/シダーグリーン/コーティング(埼玉県)
139.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
