オースチン MINI

ユーザー評価: 4.13

オースチン

MINI

MINIの車買取相場を調べる

愛車紹介 - MINI

注目の愛車

愛車一覧

  • ガリュ-

    恐らく68年~69年辺りのMk-2カントリーマンを過去のオーナーがMk-1顔に整形して、何故かグリルをモーリスクーパー用にしたというへんちくりん仕様と推測。 →ブリティッシュモーターヘリテイジ証明書を申請したら、1968年5月生まれのMk-2カントリーマン、塗色はアーモンドグリーンと判明しました。 ...

    所有期間
    2019年7月16日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 5
    • 整備手帳 52
  • DJB93BさんのMINI

    DJB93Bの"レプリカ"

    1986年製のオースチンローバーミニメイフェアです。 エンジンは1000ccから1275ccのメトロのモノに入れ替え、ボディーもハイドロラスティックサス仕様のMk1タイプに置き換え現在に至ります。 エアコンも付いていますが、最近は電源が入りません。比較的最近オーディオ付けました。

    グレード
    1000 HL
    型式
    Austin Rover Mini Mayfair
    所有期間
    1986年11月1日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • cqe********

    ミニにのっています

    型式
    sprint
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 1
    • 整備手帳 1
  • 北のハムの"オースチン"

    バラすとローバーミニとは似て非なるものでした。 頑張って旧車を維持するためにまずは同系類似車にフォローさせていだきます。 まずは車検にに向けて、、、、

    型式
    MK2 クーパー
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • コージ★

    FIAT X1/9の次に買った、ミニ。 マークⅢだったかな。 初めてのミニで、なにも判らないまま、可愛いだけて乗ってました。 でも、色々と出掛けて楽しかった車です。

    所有期間
    1985年4月1日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • くるまかんさんのMINI

    くるまかん

    クラブマンだと思います

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • hige-riderの"相棒mini"

    11年間乗ったプロボックスを息子に譲り、若い頃からずっと乗りたいと思っていたミニにようやくたどり着きました。周りからは「自動安全装置標準装備のこのご時世に😳何でこれなの?」と言われます。 バイクやマニュアル車に乗った事の無い「川向こうの部族」の人達には解ってもらえないですが、それは仕方のない事。 ...

    所有期間
    2018年4月1日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ms iさんのMINI

    ms iの"ミニ"

    子どもが小さい頃に乗ってました。 年式は80年代だったと思うが、、、 mini1000ノーマル12インチを購入時にカスタマイズ 赤いボディにトップをアイボリーに。 センターメーター エアコンも後付け(子どものために付けました) センターマフラー 10インチホイール 可愛かったなぁ(^^)

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • またすけbbさんのMINI

    またすけbb

    1989年MINI1000に乗っています。

    グレード
    1000 HL
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • NeMO

    MINIに乗っています。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)