バーキン ケント1600

ユーザー評価: 4.79

バーキン

ケント1600

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ケント1600

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ケントエンジンの油圧アップ

    Tsuka様のUPを拝見して実施してみました。 作業前に不明点アドバイスいただいていましたので スムーズな作業です。 用意する物 油圧ポンプ用の新品ガスケット 13番のボックスレンチ 交換用スプリング マイナスドライバー 古いガスケット除去用のヘラ ①作業はクラッチケーブルのサポートがオイルポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月22日 23:05 Scubacharlyさん
  • 梅雨の合間に☆オルタネーター耐熱対策

    新しいオルタネーターに交換したので少しでも寿命を延ばすのに耐熱化! アルミパネルとチョコビさんから頂いた航空機用耐熱シート(嬉) ステーとL型アングルとナットのみ \1000以下で収まった(笑) 締め付け難い場所なのでロックタイトでネジが緩まないようにOK ロックタイト塗布 完成⤴⤴ 長持ちする ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年7月4日 11:49 クロム7さん
  • オイルパン交換諸々

    セルモーター外して、お決まりのベルハウジングプレート切断! これで全てのボルトが見えました。後は外すだけ。 取るのは簡単。 中で立ってるはずのプレートは外れてた。 別途入手しておいたオイルパンを準備して、ドレンボルトはトヨタの12×1.25で大丈夫でした。 とりあえずは付いた。 ここまできて、V ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月8日 16:20 しゅうじぃ732さん
  • スーパーセブンのオイルパン取り外し動画あり

    オイルパン取り外すためにベルハウジングのプレートを切断します。 リューターで辛抱強く追い込みました。 フライホイールが見えます。 取り外したプレートは塗装しました。 オイルパン外れました。 バッフルプレートが完全に外れてますので、溶接機を買いました。今週末溶接予定です。 エンジンは綺麗でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月9日 17:56 みぞぐちさん
  • ブローバイリターン配管交換#2

    先週、一部の配管をシリコンホースに変えましたが、十数年前に変更した配管が良く確認すると、おかしい事が分かりました。 十数年前、アスファルトの轍でオイルパンをすった事で穴が開き、オイルパンを外して溶接修理しました。その時バッフルプレートを外して修理しましたが、そのバッフルプレートがどうしても溶接でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月17日 21:14 さすらいのエンジニアさん
  • オイルタンク

    ドライサンプのオイルタンクに使われてる Oリングを交換しました。 みんカラメンバーの助けで安く 入手出来ました。 Oリング.comなんてあるんですね(^-^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月12日 21:31 TKwithRinさん
  • ブローバイリターン配管交換

    ヘッド&ブロックからのブローバイガス→オイルキャッチタンク→エアークリーナー間のホースが赤枠○内の様にひび割れしていたので・・・ アマゾンでシリコンホースをトライアル覚悟の1m購入しました。 1mだと半分のホースしか交換できませんでしたが、ひびが入ってしまったバイク用の耐油ホースより良い感じです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月6日 21:58 さすらいのエンジニアさん
  • オイルキャッチタンク清掃

    ブローバイが結構溜まっていたので、捨てます。 オイルキャッチタンクは納車時から付いていたのですが、このクスコのやつ、ドレンもないし蓋も無いので、本体ごと外してホースを付けるところごと外さないと、捨てられませんでした。 正解が分からない たっぷり溜まっていました。 捨て場所を悩みましたが、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 20:52 dai_sanさん
  • ミッションオイル交換

    初めての自分でのミッションオイル交換。五年前の車検の時に交換しました。わたしは横からの交換です。 ドレンでオイルを抜いてから、 アストロプロダクツで買ってきたこいつで給油。 アイシンのギアオイル。 1リッター入れました。 明日、走行テストしてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 19:46 おっさんドライブさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)