バーキン ケント1600

ユーザー評価: 4.79

バーキン

ケント1600

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ケント1600

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • オルタネーター交換

    AJ(オートジャンブル)に掲載されていた『ダイハツ:ミラ』のオルタネーターに交換しました。取付のアタッチメントもAJを参考にして自作しました。18年近くたちますが、オルタネーター事態の不具合は発生していません。 →Vベルト切れで発電不能になったことはありましたが・・・ ちなみに、『スーパー7 メン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年5月21日 21:33 さすらいのエンジニアさん
  • サイクルフェンダーへウィンカーの取り付け②

    【2024年1月の出来事です】 1週間前、サイクルフェンダーにLEDのウィンカーライトを取り付けました☺️ そして作動テストも済ませた後にふと気付いたのですが、なんと作動側の反対側もほんの一瞬点滅していました😳❗️ そこで対策を講じます🤔 (発見から対策の検討は「サイクルフェンダーへウィンカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年2月28日 14:04 Garage Yさん
  • 配線&その他 色々やり直し

    以前から気になっていたところをやり直すために、久しぶりスカットルの御開帳です。 シフト脇にETC&ガソリンエンプティーランプ&ウインドウウォッシャースイッチを設置していましたが、適正に配置していきます。 まずガソリンエンプティーランプはメーターの真正面に設置しました。 後付けの電装品の電源をターミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月15日 20:59 さすらいのエンジニアさん
  • テールランプが変でした。

    地味ネタです。 左のテールとブレーキランプが点かないので、バラしてみたら21/5Wの球切れでした。 以前から見て見ぬ振りをしていたランプのプラスチック製ケースの変形を、ヒートガンでアブりもどしました。 バルブを交換して点灯を確認していたら、なんか違和感。 右と比べて左のテールの5wが明るすぎるぞ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月10日 18:05 Silvertipさん
  • 国産オルタネーターに交換!

    これはルーカスのオルタネーターです。 以前より走行中、たまに電流計の針が振り切れることがありました。最初のうちは停車しては異常が無いか見た目や臭いに注意していましたが、次第に気にしなくなっていたところ、ドライブから戻りフードを外すとバッテリーの辺りからかすかにプツプツと音が聞こえてきました。よく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 21:32 Garage Yさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)