バーキン ケント1600

ユーザー評価: 4.79

バーキン

ケント1600

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ケント1600

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キーシリンダーズ😅ズボズボなのでスイッチにチェンジ‼️🤣ついでに気になってたこと、いろいろやった

    スカットルを外し、ごちゃごちゃの線を掻き分けて、キーシリンダーより、赤いカバーケース付きのスイッチを取り付けました。穴を開けてスイッチ取り付けて線結ぶだけですので、かなり簡単です。 ただし、このスイッチモノタロウで買ったのですけれども、ダイオードが入っているので、極性がありますから通電時は気にして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 15:43 hlw1995さん
  • バッテリー交換 の、前作業

    バッテリー交換をするので、モロモロ外して、ついで作業。 バッテリートレイを塗りなおし。もちろん余っていたシャシーブラック アルミ板と、プラダンで遮熱版も作成。 バッテリー本体のカバーも作成。 100均のエアコン室外機用のシートで作成。 装着。思いのほかジャストサイズ 合体!(完成予想) 裏はアルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 21:45 dai_sanさん
  • キルスイッチ取付

    キルスイッチ アストロツール ¥800

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月19日 21:14 おんつあんさん
  • バッテリー端子カバー

    外したバッテリー(左)の端子部分が裸なので、ちょっとカバーを付けようと思います。 完成! ホースを切っただけでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 21:56 dai_sanさん
  • バッテリーの端子カバー

    【2022年10月の出来事です】 バッテリーのプラス端子のカバーを交換しました。 それまで付けていたカバーは柔らかい樹脂製で、一部が溶けてしまっていました💦 話が少し飛びますが、私はオルタネーターの交換がきっかけでこのみんカラに入門しました😊 そのオルタネーターの故障で高電流(運転中、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 19:26 Garage Yさん
  • カットオフスイッチ

    暫く乗らないときは、バッテリー端子外しておかないと、上がってしまうらしいので、毎回端子を外さなくてもいいように、カットオフスイッチを付けました。 ・・・・・が、見ての通り、出っ張っているので、ボンネットが閉められませんでした。残念。 別の方法を検討します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 22:06 dai_sanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)