BMW アクティブハイブリッド 3

ユーザー評価: 4.54

BMW

アクティブハイブリッド 3ハイブリッド

アクティブハイブリッド 3の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アクティブハイブリッド 3 [ ハイブリッド ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • ドライブレコーダー取付け

    フロントカメラと一緒についでに 取付けてもらいました。 カービューティープロ ヴィーテック http://vehitech.sakura.ne.jp/ 工賃 8640円 約1時間くらいでサクッと装着 リヤカメラへの配線が太く どうかと思っていましたが問題なく ガラスはフィルム貼っているので ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月11日 13:47 k a t s uさん
  • フロントカメラ取付

    電源フロントヒューズの何処から 電源取ればいいのか? テスター当ててもらうものの アクセサリー連動がわからなかったので断念 電源はシガーソケット作ってもらいました バンパーを外すまではしなくて良いと 自作の冶具でうまい具合に配線通します (ここらはDIYでは難易度高いですね) 配線をはわせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月4日 01:14 k a t s uさん
  • シガー電源

    レーダー探知機の電源をシガープラグから取るとOFFにしても暫く通電されたままになってしまうため、トランクルームのヒューズBOX(148番)から引っ張ってくることにしました。 とりあえず仮止めですが、助手席足元でシガープラグを出しました。今はレー探のみですが、将来ドラレコ取り付ける時に更に加工予定で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 15:30 yaya-chanさん
  • 汎用サウンドアンサーバック&サイレン取付動画あり

    汎用サウンドアンサーバックキットを入手した事から、実装する事とした。 コントローラーの配線構成は・・・ 常時電源 ACC又はIG電源 ボディアース サイレンコントロール ドアロック ドアアンロック の6本。 まずは接続を控えての下準備。 以後のメンテナンスを考慮し、ハンダとギボシを併用して作業した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月26日 02:38 瑠鹿さん
  • 純正ナビ・オーディオ トラブルシューディング他

    i-Drive(ナビ・オーディオ)の 動作がおかしい! ・i-Drive操作上の選択メニューに  レ点チェックが入らない ・動作が遅い ・インフォディスプレイ出ない ・TVチューナー写らない ・HVレポートが出ない ・日付けが記憶できない 原因 ナビゲーションキャンセラー 純正戻し(取り外し) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 12:43 k a t s uさん
  • レーダー探知機 ソフトウェアアップデート

    レーダー探知機 Yupiteru A710 ソフトウェア ダウンロード プログラム1.3 2016/9/1 待受画面の動作改善 2017年11月3日 2017年12月3日 35日間限定プラン(更新2017/10/31)972円 2018/07/07 35日間限定プラン(更新2018/06/28) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 12:00 k a t s uさん
  • 電装作業 備忘録

    AVキャンセラー audience AV CANCELLER AC-BM02C 部品 5,000円 持ち込み工賃 3,240円 合計 8,240 VICSフィルムアンテナ carrozzeria PIONEER AN-FL001 部品 3,860円 持ち込み工賃 2,160円 合計 6,020 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 11:46 k a t s uさん
  • ドアハンドルLED取り付け(リアだけ)

    現行のBMWのほぼ全てに付いているドアハンドルLED。 しかしF30だけ右ハンドル車だとLEDが装着されていない。 日本で立体駐車場に入れることを想定して、1800mmになんとか抑える為に薄いLED無しドアハンドルにしたのだろうか。 ちなみに左ハンドル車(LED有)の全幅は1810mm。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年12月31日 20:32 zauvarさん
  • レーダー探知機 取付方法変更

    ダッシュボードの上に適当に置いていたレーダー探知機をエアコン吹き出し口の上に移設しました。 タッチパネルを生かす為にも簡単に手の届く場所が良いですね。 あとF30のダッシュボードは平面があまりない為、設置してもちょっと不安定です。 ウインドー吊り下げ用ステーを加工して作成しました。 曲げる位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月22日 06:45 T-fujimonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)