BMW i3

ユーザー評価: 4.35

BMW

i3

i3の車買取相場を調べる

クルマレビュー - i3

  • その他
    • AKT135i

    • BMW / i3
      i3 アトリエ レンジ・エクステンダー装備車_RHD(0.65) (2019年)
      • レビュー日:2022年8月12日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    サイズ・デザイン共にすごく好きです。BMWっぽくはないですがこういうデザインもできるんだな、と感心しました。また、踏めばめちゃくちゃ速いですね。
    不満な点
    加減速・アクセルOFF時の回生減速感が借りてる間は馴染めませんでした。また、強いてあげれば、この慣れてない観音扉と、軽量化のためだと思うシートの薄さですかね。まあ、何事も慣れが必要です。
    総評
    少し昔の話ですが、何かのトラブルチェックのために1泊2日でクルマ預けた時の代車です。見た目は今でも新しく感じますね。これから始まる?EV時代の最中に生産終了が非常に残念な車です。
  • マイカー
    • 北陸Smart倶楽部

    • BMW / i3
      i3 アトリエ レンジ・エクステンダー装備車_RHD(0.65) (2019年)
      • レビュー日:2022年6月2日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    ガソリン車6台のうちメインの2台をEVに変更で、ガソリン代は確かに半額ぐらいに安くなった!…が、電気代が高くなったとまーったく感じない!超経済的ですわ!
    また、ちょうどよい大きさで満足できるスタイルに居住性と快適性。全く不満のない走行性能。
    温暖化防止に貢献!? 
    不満な点
    F:155/70R19、R:175/60r19というバカげたサイズは「超困る!」。ホイールとタイヤサイズを何とかしてほしいが今更どうしようもない! 雪国はスタッドレス用のホイールにタイヤの選択が限られ「その合計額に涙が…!?」。トヨタの新型プリウスも19インチのホイールを採用にて期待したのだが…💦 やはり合わないわ💦
    他社の急速充電のカードの契約をして作成しました。月の会費が高額の充電費用が無料または安価なタイプか、月単価が安く充電費用の高額なタイプか!? 迷いましたが後者に!そして使ってみると急速充電は1クール30分で約25%しか充電できない。次のクルマがいたら…続けるのはやめてあげますわ!今後は充電待ち車が増えるでしょうしカードは作らない方が良かった。200Vの普通充電では電欠ぎりぎりの95%からの満充電までは約13‐14時間💦
    観音開きは思ってた以上に使いにくい!が…ドアがないクーペだと思えば許容範囲。
    すべてに満足してます(今のところ…)!と、言いつつも… 購入3か月で出た!「充電ケーブルをつないだままボンネットが開かない病」。
    また…! ドアロックをかけて所用を終えて車に戻ると…!!! 窓が全開!これもi3の原因不明の「不備」で1年に4‐5回。雨の日に一度悲惨な状況になったわ💦
    そして…製造5年目に多く発生するのは走行中に勝手に「ボンネットとリアハッチが開いた」の警告!路肩に止めて「押してロック💦」。ここ半年で5回はあった💦💦💦
    それに…オーディオはFMのみでAMラジオやCDが聞けない!僻地や山間部走行で電波状況が悪いと携帯でyou tube等でしのぐことに!
    ブレーキの利きが「情けないほど悪い!」。加速性能を含めた走りの良さも、このブレーキ性能はいただけない! フロントはオプションで大径ローターが必要!…!が、無いので性能の良いローターとパッドを買えないと超ヤバいわ!
    タイヤはタイプSのようにフロント185、リヤは205は欲しい!これで多少の航続距離が短くなっても問題としませんので…。
    総評
    スマートEVブラバスとi3と電気自動車は2台所有となった。スマートEVは80km以上は電欠の恐怖でチョイノリ。…が、i3は遠出も可能。携帯缶にガソリンを20L積んでおけば、パーキングが充電中でも見過ごして500km以上の走行も可能!?それに!静かで割と速いのです!
    おすすめ度の「3」は降雪の多い北陸ということからです。雪の降らないスタッドレスを必要としない、また温暖な地域であれば…。そして勝手に作動する窓全開にボンネットオープンがなければ★4~5です。
  • マイカー
    • mipple

    • BMW / i3
      i3 アトリエ レンジ・エクステンダー装備車_RHD(0.65) (2019年)
      • レビュー日:2021年3月17日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格2
    満足している点
    街中主体での使用なら1充電で250km以上走りそう。
    不満な点
    装備に一部?があり。
    総評
    カーボンシャシー等、EV以外の点でも見るべき点があり、このクラスでは今後現れないであろうクルマ。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)