BMW M2 クーペ

ユーザー評価: 4.7

BMW

M2 クーペ

M2 クーペの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - M2 クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • ワンオフマフラー作成・取付

    ワンオフマフラー作成・取付しました。 前回もお世話になりましたこちらの基地で。 たかい高い。 サクッと摘出 パカッ グラスウール除去2nd、3rdチャンバーキャンセル 2ndへの入り口はフタしときました。 見た目は完全純正。 Mモデルならまあこんなもんだろってなサウンドに僕ニッコリ。 odo:5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 23:20 べじょりーたさん
  • 純正マフラータイコブラック塗装

    目立たない気がしますネ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 19:25 Taki2628さん
  • 排気フラップ 常時開放

    排気フラップを常時開放仕様としました。 サイレンサー左についているのが排気フラップアクチュエータ。 *bimmerpostより F87 ベース トランク内のヒューズボックス。 #146 コンソール上のエラーは出ないが、エラーログは残るので注意。 排気フラップを開放した状態でヒューズを抜く。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年7月8日 21:06 べじょりーたさん
  • OEM EXHAUST MOD動画あり

    OEM EXHAUST MODの件 E9Xで有名なMODのgen F版 N55、排気フラップ一つのタイプはメイン太鼓の構造は同じだと思われ M235iはもちろん、M135iとはほとんど一緒。 ・bimmerpost:M2 Muffler mod stock ってかタイコ内でループとかしてな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 23:05 べじょりーたさん
  • オンボロ車、お別れの危機?

    パーツが到着する一週間、色々な出来事があり、まずはなかなか程度の良さげなF80-M3の出物を見る。 予想よりかなり購入条件が良かったのでこれに乗り換えるか本気で検討に。 F80-M3とF87-M2のサイズを比較してみるとその差は全て「2」並び。 単なる偶然か、BMWの拘りか、2の呪縛かは分からな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 14:45 Tomisanさん
  • マフラーカッター清掃

    マフラーカッター4本を取り外して清掃。 M2のマフラーはカッターのエッジをハンマーで叩くマージンがほぼ無かったので、ストラップレンチでグリグリ捻ると簡単に取れました。 右外側はピカールだけですぐピカピカに。 右内側は焼け焦げ酷くてグラインダーで焦げ落としてから研磨。 左2本は明日に持ち越し…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 23:22 Inuo Inuyamaさん
  • AC Schnitzer リアマフラー TUV認証(eマーク付き)

    M2 competitionの場合ACSマフラーはACSの専用ディフューザーに合わせて作られているのでマフラーカッターが下めに付いてました。 仕上がりが納得いかず何度か石塚さんに相談させてもらってました。流石Studie、パイプをM performance に合わせて独自に溶接しなおしていただき完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月30日 09:53 CoMetさん
  • ダウンパイプ干渉 修正

    フロント側のダウンパイプとパワステユニットの遮熱板が干渉していて、右側にGが掛かるとステアリングに振動が発生します。 気になるので修正しました。 純正品は細長い形状で干渉しないような作りになってますね。 社外品はそこまで考えてないですかね? まあ、左ハンドルなら問題ないですが… 遮熱板を曲げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 20:08 RX787さん
  • REMUS排気フラップ

    車検時に左マフラーの排気フラップがコイル破損により開きっぱなしになっているとディーラーに指摘されてStudieさんで修理してもらいました。 REMUSでは珍しい症例みたいです。 大した故障ではなく安心しました(^^) やっぱりREMUSの音は最高に気持ちいいですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 13:29 エネゴルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)