BMW M3 セダン

ユーザー評価: 4.53

BMW

M3 セダン

M3 セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - M3 セダン

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントガラス交換(2回目)

    いつものようにのんびりと高速道路を走行中、バチンとイヤな音が。 はい、飛び石によるガラス割れ2回目です。 今回は結構長めのヒビ。 全長50cmくらいでしょうか。 そして同じ日の帰り道、またまた飛び石ヒット。 運が良いのか悪いのか。 1回目のヒビで交換決定なのでまあ運が良いと言えるのでしょう。 国内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年3月13日 15:51 ひらりんRさん
  • フロントガラス交換

    2023年4月。 高速道路をクルコン使って走行車線をのんびりと走行中、SUVが追い越し車線を通過したタイミングで パシンッ と大きな音が。 ちょうど目の前にひびが入りました。 長さが30mmほどあったため修理不可の判定。 車両保険を使って直しましょう、 と準備してもらい仕事の都合で入庫出来たのは結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 22:42 ひらりんRさん
  • リアドアガラスのガスケット交換

    リアドアのクオーターガラスのガスケットが劣化してポロポロ取れてしまうようになりました。BMWのホフマイスタークニック(独Hofmeisterknick)もこれでは情けないので、部品が出るうちに交換です。 この部品自体は大した価格ではないのですが、写真に写ってませんが、このガラスとリアドアガラスの間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 21:22 のっぴ@B4さん
  • フロントガラス交換

    飛び石により😵💥29諭吉💰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 07:16 DAHUIさん
  • 【飛び石被弾】フロントガラス交換完了

    作業明細 費用合計 新品ガラスで視界は良好ヽ( ̄▽ ̄)ノ 気分一新( 〃▽〃) しばらくは適度な車間確保に努めますm(__)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年1月16日 16:46 まあちゃ55さん
  • (備忘)フロントガラス飛び石被弾 15cmヒビ 交換必須

    昨日、首都高大井付近で前方トラックから被弾、中央上部15cm以上のヒビ発生のためディーラー入庫 部品揃い次第作業、16日には引取り ※保険適用 保険会社手配の代車シルヒィー??(・・; M3とは異次元の走りで・・・(;´Д`)ハァハァ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年1月10日 19:38 まあちゃ55さん
  • 右前ウィンドウレギュレター交換

    レギュレターのガイドローラが 摩耗してレールから外れるので 交換します。 初めは自分で交換しようと考え 道具を買い込みましたが 工賃を聞いたら「1万円で良いよ」 と言われお願いしちゃいました。 部品渡してお願いしたので 作業風景は有りません リペッド止めでなくボルト固定 次回は交換が楽ですね。 無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 11:28 名古屋の白くまさん
  • フロントウィンドウカバー交換

    紫外線劣化、ボロボロと剥がれる状態 先人の整備手帳を参考にさせて頂きました(感謝)。 ラジペン、プライヤー、プラスチックハンマーは準備して作業する方が良いと思います。 ガラス交換している車両はクリアランスが変化しているため、このやり方では作業が出来ない場合があるそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 13:28 AO4さん
  • BOSCH エアロツインワイパー交換

    2年ぶりの交換ですが、(汗) 今回もテッパンのBOSCH製で。 画像も2年前の使い回しですが、(苦笑) 交換記録として残します・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 12:38 タイトーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)