BMW M5

ユーザー評価: 4.3

BMW

M5

M5の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - M5

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 34624km ワイトレ25mmから21mmへ

    リアに入れているワイドトレッドスペーサー、ちょい攻めすぎ感(計算上はノーマルから外へ9mm)があるので、気持ち引っ込めるため25mmを外そうとしたら、私が持っている工具では穴に入らないというアクシデント発生!慌てて近くの工具屋さんまで走って調達してきました。近くに工具専門店があってよかった。 装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 20:35 TOMsBMWさん
  • ツラ調整

    リヤを 10J → 9J に変更し、1/2インチほど引っ込んだ。 E60で使ってた15mmスペーサーを流用。 出具合も「これならOK!」とショップのお墨付き。 前後ともいい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月7日 09:53 白寅さん
  • 43500km BMW E60 M5 ツライチ化

    購入したBMSのホイールスペーサーとジャッキアップアダプタ ホイールボルトが12mmスペーサーと15mmスペーサーで長さが違う。仕事きっちりでいい感じです。 裏面は熱で固着しても外しやすいように切り欠きが入ってます。日本人的な心配りですね。こういう所は好きです。 ジャッキアップアダプタにてジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月27日 16:04 るー@M5さん
  • H&R TRAK+ Wheel Spacers 10mm取り付け

    KW 車高調kit Version3に交換して、イイカンジに車高が落ちてくれたのですが、次にホイールの引っ込み具合が気になってきました。 みんトモさんのchosyさんが10mmを入れてツライチ(ハミタイ?)との情報もあったので、まあぽよさんに一度10mmスペーサをお借りしてお試しをして、オイラのエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月15日 15:49 nobkunさん
  • ツメ削り?

    戻ってきたM5、何か段差を乗り越える度にコキュ、コキュってなるでしょ? こんなもんなのか、どうなのか分からないので、初詣も兼ねてひっそり様にお願いして原因究明に乗り出して頂きました。 そしたら、ガレージ前ですぐ後ろから黄金マーチに煽られます。 怖いからやめて下さい!(笑) いきなり這いつくばってど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月28日 10:49 yonechaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)