こんにちは。つい先日中古のM6 E63を購入した者です。
メンテナンスについて何も知識がない身分でただただ見た目のカッコ良さと500馬力のパワーの感動を体感したくて飛びついてしまいました。
購入後、いろいろと故障やメンテに関してインターネットで調べてる中で下記の疑問があり投稿した次第です。M6にお詳しい方、ご教示頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
1.3000-4000キロ毎にエンジンオイルを継ぎ足ししないといけないようなことが書いてあったのですが、何か判断できるような方法はあるのでしょうか?どのくらいの量足せばよいでしょうか?メーター内にある車両情報窓?にエンジンオイル量みたいなのがあったような気がしましたが・・・。またどのくらいの距離で全交換が必要なのでしょうか?
2.SMGは消耗品で必ず壊れると書いてあり、それが壊れた時の修理代が150万円くらいかかったような記事もありました。早期であれば40万くらいで済んだなどとも書いてあったのですが、壊れる原因とはどのようなことが考えられるのでしょうか?例えばMモードを頻繁に使うと壊れやすいとか。
また壊れにくくするための秘策などありますでしょうか? 私は仕事の関係上基本的に週末しか乗れなくて年間走行距離は5000キロ程度です。
購入時のM6の走行距離は4万キロで、購入してまだ数十キロしか乗ってません。(新車時から純正車のままでカスタマイズはしてないようです)
3.他にM6を長く愛用する上で気を付けないといけない点(故障を最小限にするような)などあればご指導頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMW
- M6 クーペ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
オイルの継ぎ足し - M6 クーペ
オイルの継ぎ足し
-
こんにちわ。
愛車を手に入れて、これから存分に楽しんでください。
既に、cizetaさんからのコメントで殆ど説明は終わってますね。
オイルの消費は個体差があるようなので、わたくしの場合をご報告しますね。わたしは、書いてあるとおり、3000キロ~前後でアラートが表示されるので、その時に一リットルを継ぎ足します。
壊れにくくする秘策かどうかはわかりませんが、SMGのドライブモードを使わないように、常にマニュアルモードで動かしています。
Dモードだと、二速発進になり、半クラッチ状態が長く続くという話を聞いたことがあるのです。
真偽のほどは分かりませんが、参考までに。
あとは、ローンチスタートはクラッチに負担を大きくかけると聞いていますので避けています。
今4万キロを少し回ったところですが、今年の1月にフライホイールをやってしまった以外は今のところなんの問題もありません。
出来る限り、何かアラートがでたら検査して早期に治療が一番だと思います。
M6の楽しさを存分に味わってください~ -
こんにちは。M6オーナーです。
1.私は1,000キロぐらいで1L消費してました。オイルが無くなると,警告がでるので,それが出たらゲージが0.1くらいを指してると思います。その時に1L追加するといいと思います。また,全交換は5,000キロくらいでやったほうがいいです。私は2万キロくらいで全交換してましたが。。。w
2.私のM6も色々壊れていますが,SMGだけ壊れていません。また周りにこのV10エンジン・SMG車に乗ってる人も多いですが,一度もSMGが壊れたことを聞いたことがありません。よく壊れる壊れるといいますが,結構丈夫かもしれませんね。早期であれば40万円で済むというは聞いたことがありません。クラッチなら40万くらいで交換できます。私は月に1,000キロくらい乗ってましたが,年間走行距離で5,000キロなら長持ちするのではないでしょうか。私はかなりの頻度でMモードを使ってましたが,タイヤの減りが早いとか燃費が悪いといったくらいでほとんど変わりません。
3.長く愛用するのであれば,(当たり前ですが…)こまめにチェックすることとエラーが出たらすぐに修理に出すことでしょうか。この手の車で飛ばすなというのが難しいので,整備と修理をキッチリするしか無いと思います。
いい車だと思うので,長く愛用できるといいですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW M6 1オーナー オレンジレザー コンフォートPKG(兵庫県)
623.3万円(税込)
-
トヨタ プロボックスバン Bluetooth リフトアップ フルセグ MT ...(千葉県)
174.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
