BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • Androidナビ取り付け編

    23.07月の暑い時期で窓ドア全開でAndroidナビ取り付け作業です。 だいぶ前に取り付け作業をしたので半分忘れてますが、撮った写真に対しての備忘録であげておきます。 配線をCCCナビの奥にしまう為に、グローブボックス周辺は全部外してからの作業が良いと思います。 CCCナビ画面を外す準備をし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月27日 12:27 ケンチャンさん
  • Androidナビへ交換(CIC)

    自分のはCICと言われるナビシステム。 パコポコ外して、配線を割り込ませる。 一本だけ配線を付け替えた。 特に難しい面もなくサクサク。 とりあえず、動いたのでオッケー👌 ついでにバックカメラも付けてみた。前から配線を引く、線を隠しながら引くので多少面倒です。バックランプから電源取ろうとしたら、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月16日 19:10 きーすけ(こまさん
  • 純正CCCモニターを10.25インチAndroidモニターに交換

    純正CCCモニターを10.25インチのAndroidモニターに交換します。 ブツはAliexpressにて入手。DHLにて爆速で到着しましたが、そこからが長かった、、、。 取説無し(涙)、サポートサイト無し(涙)、FAQも無し(涙) とは言っても、基本的には純正ヘッドユニットの配線に割り込ませ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2020年3月18日 21:58 ちびまあこさん
  • COMBOX2.x→3.xユニット交換

    CICマルチメディア、Bluetooth接続を担う、COMBOXユニットです(黄色丸部分)。 部品番号84109248178のユニットを84109257160に入れ替えます。 17年末に入手していたものです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/28679 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月12日 16:40 ゆうきょうなおぱぱさん
  • E82 135i CCC→CIC換装 その7 E82後期用CID(モニタ)交換編

    CIC換装作業は、夏休みの自由研究として取り組みたかったので、部品調達のタイミングが合わないものも多くありました。とりわけ肝心のCID(モニタ)については、E90用しか調達できなかったので、所定の位置に収めることができず格好悪い状態でした。 E82/E87系後期型のCIDが準備できたので、せっか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月22日 09:14 1000eiさん
  • E82 135i CCC→CIC換装 その6(iDriveコントローラ換装編)

    一段落していたCIC換装ですが、iDriveコントローラも第2世代に換装します。 iDriveコントローラ横の隙間にリムーバーを差し込んで持ち上げるように外します。 1世代ではクリック感を出すために、モータードライブ機構が組み込まれているため、かなり大きいです。 第2世代のものと並べてみると、初 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年9月21日 15:38 1000eiさん
  • E82 135i CCC→CIC換装 その5(アンテナ系ハーネス接続編)

    アンテナ系のケーブルは私の下手な工作で自作失敗したため、ナビの機能が使えないままでした。 ようやく国際郵便が届いたので作業に入ります。 ようやく、とか言っていますが、楽しみが段階的にやってくるので、結構楽しんでいます。 スカッフプレート部分を外して、カーペットの隙間にケーブルを配線します。 1シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月31日 14:55 1000eiさん
  • E82 135i CCC→CIC換装 その4(CIC Emulator接続編)

    CCC→CIC換装の続編です。 CICに換装したものの、車両のVINが不一致になるためナビ機能はグレーアウトして使えないままでした。 推測も含まれますが、仕組みとしてはN54エンジンの制御ECU CASにマスターのVINコードをもたせているようです。工場出荷時にはCICにも同じVINが書き込まれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 19:32 1000eiさん
  • E82 135i CCC→CIC換装 その3(CIDモニタ接続)

    135i CCC→CIC換装 その2(アンテナ系ハーネス配線) https://minkara.carview.co.jp/userid/3171534/car/2820247/5442496/note.aspx までにひとまずの配線類は揃えることができたので、CICとCIDを接続してみます。 自 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月16日 17:35 1000eiさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)