BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正CCCモニターを10.25インチAndroidモニターに交換

    純正CCCモニターを10.25インチのAndroidモニターに交換します。 ブツはAliexpressにて入手。DHLにて爆速で到着しましたが、そこからが長かった、、、。 取説無し(涙)、サポートサイト無し(涙)、FAQも無し(涙) とは言っても、基本的には純正ヘッドユニットの配線に割り込ませ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2020年3月18日 21:58 ちびまあこさん
  • フロントスピーカー交換

    リアスピーカーを交換してからほぼ1年、そろそろフロントも、とスピーカーを手配しました。 さっそく交換作業を始めます。 まずはアームカバーの取り外しです。 内装はがしで下側からこじるようにしてを外していきます。 そうするとトルクスT20のボルトが2本隠れています。後部にも1本隠れていますので合 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月27日 01:37 ちょしくんさん
  • 最後のナビデータ更新

    2年に1度のペースでナビデータを更新していましたので本来であれば昨年末に更新するはずでしたが、数日前に2019年版で更新終了との案内がありました。 2020年版が発売されないことがわかり、1年遅れのソフトですが最後の更新をすることにしました。 いつも通りオービスマップとのセットで更新しますが、今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 23:54 ちょしくんさん
  • ナビ Data Update 他😆

    ご存じデータをPCで焼きます。 容量はDVD-Rを3枚で、1枚目9%でエラーで地図が消えました(・・;) 再度3枚焼き直ししてチャレンジです☺ オーディオのVoボタン長押しでCICを再起動させてから2枚目と3枚目を読み込ませ 再度1枚目→2枚→3枚と上手く読み込みました。 エラー時はイグニッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 04:00 HeavyMetal Gui ...さん
  • a/tackインターフェイスアップデート

    また、a/tackからインターフェイスのアップデータが発表されましたので、インターフェイス本体をアップデートしました。 この前アップデートしたバージョンは1.30.01です アップデート後は1.30.02に成りました。 地デジチューナーの電源を入れたままアップデートして、今迄は特別問題有りませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月31日 15:25 Nicolas Kenjiさん
  • a/tackインターフェイスアップデート

    前回インターフェイスの不具合で交換した際に、新しいアップデータがa/tackより更新されていましたが、ショップのPCの調子が悪くてアップデート出来ませんでした。 レー探の交換と同時にと思っていましたが、入荷が遅れている為、先にアップデートして貰いました。 アップデート前です。 準備中です。 アップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月8日 11:00 Nicolas Kenjiさん
  • iDriveのナビデータ更新しました!!

     ここのところ、E82でもナビデータの自前アプデが流行りのようで。 ご覧のように、2010年版を入れている現状では、新東名も表示されません。 渋滞シーズンで出歩く予定もないので、やってみることに。 naotakaさん:http://minkara.carview.co.jp/userid/13 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月6日 20:06 TAKE82さん
  • アンドロイドスマホの車載運用

    前期型のe82クーペには、スーファミみたいなナビとCDプレーヤーしかありません。 なので、androidスマホを使えるようにしてみました。 まずはUSBポートを付けまして、 スマホの置き台をセット。 シボのところにつけたら、脱脂しても脱落するのでここに。 あとは、アリエクで買ったBluetoot ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月29日 20:42 odesanさん
  • 最後のa/tackインターフェイスアップデート

    7月にアップデートをしてから、アップデータが公開され無かったのですが、車を手放すと決めた前日にアップデータが公開されていました。 必要無いのかも知れませんが、念の為アップデートして置きました。 1.30.02から1.30.08に更新されています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月14日 15:03 Nicolas Kenjiさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)