BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • シフトノブ変えました

    譲って頂いた、シフトノブとカバーです。 これはこれで素敵ですがBMSのショートシフトキットを組んだ加減でストロークはいいのですが、かなり重くなってしまいました^^; で、シフトが軽くなって、握りやすそうなシフトノブを探しました。 今回、私がシャフト口径を間違えショップに大変ご迷惑をかけたのです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月9日 14:47 kashiwa700さん
  • 「がたがた言うなら・・・、取ってまうぞ」 グローブボックス取り外し。

    ここの所悩んでたグローブボックス付近からの“カタカタ”音、最近では1400回転辺りでの“ビリビリ”共振音も加わり我慢も限界に。 グローブボックスを開けて走ると音は止むのでキーシリンダーやダンパー等が怪しい。 パッキン追加やネジの締め増し等やってみたけど効果が無いので。 取り外しちゃえ! パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 22:22 sizzlingさん
  • バニティミラースライド機構修理

    前席左右のサンバイザー裏側に付いているバニティミラーです。 久しぶりにスライドして、LEDに交換した照明の具合を確認しようとしたところ…。 あきまへん(^_^;というか、開きません…。 スライド部が固着してしまっています。 久しく使っていないと言っても、BMW様がこれでは…。 ミラー周囲をに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月27日 21:36 ゆうきょうなおぱぱさん
  • 第2世代充電式キーの充電池交換

    第2世代キーはCR電池交換ではなく充電池。今まで使っていた第3世代キー(2010年式以降)のように素人が簡単に電池交換出来ない。スペアキーで走らせてもワイヤレス充電しても復活の気配なし。そりゃそうだ、14年前の充電地が復活するはずもなく…。スペアが使えないのも…。㈱S.L.A.Tさんを見つけ事前予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 23:02 hisa-goyaさん
  • アームレスト撤去

    肘をかける度にギシギシ音が気になり最近ではアームレストを立てて使っていました。収納の少ないE8X系なので躊躇していましたが116iのスタンダード仕様の部品を流用してアームレストを撤去します。外し方は省略します(他の方の整備手帳を参考にして下さい)。正式名称は不明ですがブラケットとカバーを取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月2日 01:15 TEAM40さん
  • BMW135iクーペ ルームランプLED化

    ルームランプをLED化しました。 真ん中だけね^_^ 両サイドはほとんど使わないから… 手持ちの球からチョイス 長いヤツはレンズカバーに当たるから… これにした リアはこれ 白く明るくなってOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 22:33 ひーちゃんHさん
  • バニティランプLED化

    なんかしたかったのでバニティランプを・・。 T10×42 楽天で500円位です。 一応キャンセラー内臓ですが、内装ランプは必要ないですよね? バニティにはちょっと光が強すぎるかも。 白熱球のが目にはやさしいです。 あと球が回るので対策は必要です、私はマスキングテープで固定しときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 22:53 sizzlingさん
  • LEDフットライト

    足元が寂しかったのでフットライトをつけました。 ピンクのマットにあわせてピンクのLEDにしたら怪しさ満点に(笑) LEDテープを貼りつけるだけの簡易的なものですが十分ですね。 電源はグローブボックス奥のヒューズから。 ゴムのペダルが寂しいなー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月20日 22:31 hidattiさん
  • 135i 快適化計画♪ DrinkHolder 取付 !

    ト●タ純正をチョイス!! 純正 No.71398-26O4O-B2 (一部変換w) 悩んで悩んで、たどり着いたのがコイツでしたww まずは、位置決め!! シートスライドしても当たらない場所をマスキングでマーキング。 ちなみに、裏の構造はこんなです。 上の穴にビスをぶち込んでやるゼェ~ww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 22:03 Shigecho♪さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)