BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 【備忘録】初めてのエアコンガスチャージ

    4年前にショップでPAC PLUSを注入して以来、エアコンフィルターの交換しかしていませんでした。 エアコンガスのクリーニングをするのがベストなのかも知れませんが、特に不具合は感じていません。 強いて挙げれば、MAXにしたときの冷え具合が微妙に弱ったような・・・ という訳でガスチャージをしてみる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月11日 23:53 ちょしくんさん
  • 【備忘録(ってほどでもなく)】エアコンスイッチ交換

    昨年の夏ごろからエアコンスイッチのプロテイン塗装が少しずつ剥がれてきていましたが、どうにもガマンできなくなりました。 スイッチ単品では部品設定がない!ということで自分で修理を考え、塗装を剥離してみたものの、風量調整のアイコンに代わるものが思いつきません。 「+」と「-」でやってみましたがダサダサ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月24日 23:51 ちょしくんさん
  • わさびデェールとエアコンフィルターの交換 2022

    前回のエアコンフィルター交換から5,800kmしか走行していませんが、ちょうど1年経過しましたので、梅雨入りする前に今年もエアコンフィルターと「わさびd’air(デェール)」を交換することにしました。 〇で囲ったM8タッピングビスを6個緩めて外したフィルターケースはプラグ交換の際にキレイにしていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 19:04 ちょしくんさん
  • 今年はやや遅れての車内消臭

    毎年この時期恒例のエアコン消臭ですが、今年はタイミングが合わず梅雨入りしてしまいました。 2個セットを購入し、今回は1個使用します。 エンジンを始動し、エアコンを最低温度/最高風量で5分ほど内気循環させます。 中央の赤いボタンを押し込むだけでスタートします。 ちょっとわかりにくいですが、白いスチー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月18日 23:03 ちょしくんさん
  • わさびデェールとエアコンフィルターの交換 2021

    前回のエアコンフィルター交換から1年ちょっと、コロナの影響であまり走行距離は伸びていませんが、梅雨入りしましたので少しでも快適に走れるよう交換することにしました。 今回はオートパーツエージェンシーさんから同社オリジナルの純正互換品を購入し、さらにこのタイミングで「わさびd’air(デェール)」も試 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月17日 11:18 ちょしくんさん
  • エアコンプレッシャーパイプ交換

    DVバルブとの干渉でエアコンのプレッシャーパイプに亀裂が入って、そこからガスが抜けてしまって一騒動に成ってましたが、本国からやっとパイプが届いて交換しました。 古いパイプを取り外しています。 取り外した古いパイプです。 ガス漏れをしていた部分で、大きく干渉していた跡が有ります。 左が新しいパイプで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月2日 10:47 Nicolas Kenjiさん
  • エアコンフィルター交換

    日曜日に乗った際、エアコン作動直後に特有のニオイがすることに気が付きました。 整備手帳を見ると前回のエアコンフィルター交換から1年以上が経過していましたので注文することに。 今回の注文先もいつも通りSOLさんですが、注文の翌日、帰宅すると届いていました。相変わらず早いですね。 届いたのは初めて見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月7日 22:47 ちょしくんさん
  • パワーエアコン施工

    1度施工して有りますが、1度施工すれば後はそのままで良いのか不思議に思って、ワコーズに問い合わせをした所「エアコンの使用状況によって2~3年に1度施工を推奨します」との回答でした。 私は、春後半~秋半ば位迄しかエアコンを使用しませんので、前回から3年を目安に施工しました。 施行中の画像です。 エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月16日 16:14 Nicolas Kenjiさん
  • AUCセンサー交換

    正式名称は、自動内気循環機能用センサーとの事で、外気循環モードにしている際、一定以上の大気中の有害物質を感知すると、自動的に内気循環モードに切り替える役割をしているそうです。 今回、フラップモーターのエラーが出ている最中に、こちらのセンサーのエラーもメモリーに残っていましたので、ついでに交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月6日 14:41 Nicolas Kenjiさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)