BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • トランクの内装の外し方

    リアのタワーバーを取り付けるため、トランクルームの内装を外しました。 中央の内装を、持ち上げて外します。ここは、ネジ止めなどはありません。 赤丸のネジとクリップを外します。 右下のネジはトルクスです。 写真の映りが悪く、左上のクリップが見えませんが・・・。 赤丸のネジとクリップを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月3日 20:19 パンサムさん
  • ラッピング

    インテリアの変化が欲しくて ラッピング施工して頂きました! この部分、太陽が反射して 眩しいと言われていたのが改善 (^^; シフトノブも (^^; SPORT モードのスイッチも ラッピングしてもらい (^^; ここも (^^; なかなか イイ感じ? (^^;

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月5日 16:17 きんちゃんマシーンさん
  • カーボンインテリアトリム取付

    手始めはナビコントローラの 取り外し、結構硬いですが いつもの破壊前提でバキバキと。 ドアハンドルも下側からバキバキ 取り付け時に角度を間違えるとカバー側の 爪が折れます。中古なので何箇所か既に折れてました^ ^ カーボンカバーが少し浮いた感じになりますが、そこは何時もの素人作業なので致し方な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年6月16日 15:56 kashiwa700さん
  • カーボンフィルム張り付け〈その2〉

    貼り残していた、センターコンソールにもカーボンフィルムを貼ります。 みんから情報から、全部外さないと灰皿が取れないらしいので、取りました。 外し方は⇩ http://www.1addicts.com/forums/showthread.php?t=213833 またまたいきなり張り付け後。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年1月9日 20:14 キムキム。さん
  • メーターフードを交換しました

    昨夜届いたメーターフードを早速交換します。 まだ9時だというのに気温は20℃を超え、汗をかきながらの作業となりました。 まずステアリングを手前に引き、下におろした状態で固定して作業スペースを確保します。 メーターフードを下から覗くと2ヶ所にT10のトルクスねじが見えますので外します。 T10なら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月4日 14:22 ちょしくんさん
  • エアコン吹き出し口のルーバーかさかさ対応

    樹脂の脂分?がトンで、カサカサになっています。(画像の白い部分) リンレイ「ヘッドライト&樹脂パーツ 透明復元コート」を塗ってみます。以前E90の黒樹脂部分に塗って滑らかさが復活しています。 ウエスで塗り塗り。するとなんと言うことでしょう、しっとり滑らかな漆黒に戻りました。定期的にやった方がいいで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月18日 19:01 カワゾーさん
  • ビビリ音解消せず

     ハンドル右側ダッシュボード内からの異音が解消しません。  多分、フォグライトのスイッチケーブルがどこかに当たって「カタカタカタッ」と鳴っているのだろうと思い再度分解。  先ず、エアコンダクトを外します。 次にダッシュボードのサイドパネルを外し、作業性を確保。 前回確認時も、どこから音がしているの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年5月2日 22:34 tn83200さん
  • エアコン吹出口 白濁化 修正

    エアコンの吹出口が、白っちゃけてたので、定番の”染めQ”で黒色化しました。まずはサイドから、取り外してマスキング・・・ 毎度のことながら、装着状態のbefore写真を忘れましたw ”染めQ”は、失敗しないので適当に噴射しました。 想定通り、いい感じで黒色化完了です。 センターは、外すのが面倒なので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月3日 22:05 ケロヨン7さん
  • 社外品カーボンパネル取り付け

    またまた、○オクで入手。 純正品で出ていない部品なのでポチッとしてしまいました(*^^*) 純正パーツを加工して作られています。 最初にダッシュボードの横長パーツを外して作業開始。 エアコンのコントロールユニットを外して、パネルの交換。 ユニットの周りのパネルを外して、カーボンパネルに交換しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月6日 10:38 kashiwa700さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)