BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル漏れ修理(オイルフィルターハウジングガスケット交換)(1)

    STAY HOMEのGWということで、時間だけはたっぷりありますので、半年前からオイルにじみがあったオイルフィルターハウジングガスケットを交換します。 予習は諸先輩方の整備記録とYouTube。特に海外の方のYouTubeが勉強になりました。(ありがとうございます) N54B30Aのオイルフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年5月3日 22:53 ちびまあこさん
  • 【備忘録】オイルハウジングブロックオイル漏れ修理と面研

    基本的には他ブログや私の過去の記録を参照ください😊 オイルハウジングブロック外しますと、こんな風になります。 これね、、、、結構歪んでるんです😰 シクネスゲージで測ると0.08mmは逝ってるので面研です😂 オイルストーン(細め)と砥石油使ってセコセコ磨きます😆 面研結構出来ました! んー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月7日 21:17 ケンチャンさん
  • VANOS ソレノイド ガスケット交換

    ウォーターポンプ交換時にのついでに、作業スペースがあるので、VANOSのガスケット交換をしておきます。 汚ねぇ〜 ガスケットは2本で1セットなので、2セット用意します。 固定ボルトを外して、コネクタ固定クリップを外せば、VANOSソレノイドは抜けますが、Oリングの1つがエンジン側に残ることが多い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月15日 15:21 ちびまあこさん
  • オイル漏れ修理 ガスケット交換

    オイル漏れの修理です。オイルフィルターハウジング(?)の繋ぎ目から盛大に漏れてました。ガスケット交換します。 フィルター部とサーモスタッド部はトルクス(E12だったかな?)3本で留まってます。上部2本は青丸部になります。アルミで舐めやすいのでご注意。 下部のトルクスはオイルクーラーへの配管を外さな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年11月14日 20:06 GUSHIKENさん
  • MHD tuning フラッシュ中の電源落ち対応動画あり

    E82 135i DME フラッシュ中、バッテリー電圧不足でフラッシュ失敗しました😂 トラブルは’21/11/6土の夕方に起きました😅 すぐに解決しましたが、この手のトラブルはみんカラにあげてる人が居なかったので、他の方への情報共有として残しておくことにしました。 流石に焦りました😂 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月10日 16:41 ケンチャンさん
  • エンコパ内のクーリング対策

    小さなボディに3リッター直6ツインターボ。 夏場は最悪、熱溜まりが凄いです😅 エアコンフィルター棚を外すと、冷えますがエンコパ内に雨水が入るので嫌ですね😅 っということで、、、 棚に穴あけします😊 E90 335i N55乗りの知り合いと一緒に作業😊 その方の秘策です😆 両サイド二 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年7月23日 09:48 ケンチャンさん
  • カム角センサー、クランク角センサー交換(カム角編)

    もともと、ごくまれにアイドリングが700〜1300rpmをふらつくことがあり、先ずは万事の災いのもとオイル漏れ類に最低限の対処をして、スロットルバルブクリーニング&学習初期化等で様子を見ておりました。 直近、アイドリングのふらつきは無くなったのですが、エンジンスタート時の初爆後や走行開始5〜10分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月8日 23:54 ちびまあこさん
  • クラッチ オリフィス取っ払いの巻

    今回、黒い部品?のオリフィスを取っ払うことにしました。ホンダS2000などクラッチ遅延機能付き車では当たり前のチューニングらしい?です。 繋がりがダイレクトになる為、ミッション・ドラシャによく無いと聞きますが、そこは左足にカバーしてもらいましょう。笑 この作業で面倒臭いのは、クラッチのエア抜き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月26日 16:58 たつさん*さん
  • エンジン及びミッションマウント交換

    サーキットを走る際、ヘアピン等フロントが速く、大きく動く際、3速から2速へシフトが入らなくなる現象にここ数年悩まされおりました。 どちらが悪いか判らないで両方とも交換したら、気持ちよく入るように治りました。 純正部品 22116760330 ラバーマウント 22116773744 ラバーマウント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月14日 19:07 type23さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)