BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • コムテックのレーダー探知機をBMWにobd2-r3で接続する

    コムテックのレーダー探知機zero805vを取り付けます。 水温とブーストが見たいので、obd2でつなごうと思ったんですが、外車用の接続ケーブルであるobd2-imは廃盤で、めっちゃプレミア付いてます。 もともと7000円のケーブルが2〜3万円オーバーってアホかいな。 ってかさ、車種別対応表にo ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年7月8日 10:00 odesanさん
  • バックカメラ取り付け(1/2)

    先日購入したレーダー探知機のZERO 702Vは、バックカメラを接続できます。トランクのドアノブにバックカメラを組み込んだ製品(中国製)が安価で出回っているので、取り付けてみました。 購入したパーツは、画像左上がバックカメラ(Amazon税送料込3,750円)、画像左下がレーダー探知機のオプショ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年1月3日 20:34 パンサムさん
  • バックカメラのチラつき対策

    バックカメラの映像がチラつく原因が分かりました。 最近のBMWは、ライトの明るさをPWM制御で調整しているそうです。バックランプの電圧は約11V(マルチテスターの測定値)ですが、ACC電源をレギュレーターなどで降圧しているのではなく、PWMで制御していたのですね。バックランプとバックカメラ電源入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月3日 16:40 パンサムさん
  • 壊しました(*_*)❗️あちゃ〜〜💦

    エンジンヘッドカバー修理完了後、 パワーウインドウの閉める時のオート機能、2ドア特有のドア開閉時に窓が少し下がる機能が駄目になりました。診断機で学習させても…Dさん3軒回り診断しても…、 BMW専門の電子部品修理店に…。 最後のDさんでは、フットウェルモジュール(FRM3R)新品交換、ECU、CI ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2020年5月7日 19:51 HeavyMetal Gui ...さん
  • MHD Flasher 設定 2

    オプション画面の触れた項目をアップしました。 上2つはスロットルの反応調整。全開にすると1M仕様となるようです。 自分のは社外のスロコン付いてるので触れていない。 アイドリング回転を少し変更、エキゾーストは純正触媒なのでストックを選択。 エキゾースト/バブリングの設定は、また後でちょくちょく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月21日 04:26 RS305さん
  • オルタネーター交換(1)

    怪しいサウンドを奏でるオルタネーターを交換します。オイルフィルターハウジングから漏れたオイルを浴びてダメージを受けているので交換も致し方ないかと。 入手済みのオルタネーターは #12317558220 BOSCH製のリフレッシュ品です。 みんカラの諸先輩方の記録やYouTubeを探りますが決定 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月24日 08:13 ちびまあこさん
  • バックカメラ取り付け(2/2)

    トランクのドアノブを純正品から交換します。 トランクの内張りを外します。クリップ8個とトルクスネジ2個を外すと、簡単に外れます。 純正のドアノブは、バネ1個(画像の銀色部分)で固定されています。マイナスドライバーなどでここを押すと簡単に外れます。 トランクスイッチのコネクターも外します。 途 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月3日 21:07 パンサムさん
  • ホーン修理 BMW 116i(E87)用純正ホーン交換動画あり

    購入当初から、接触不良でたまに音が鳴らなかったり、片方しか音が鳴らない等がありました。車検も近づいてきたので、重い腰を上げて修復しました。 写真が上下逆ですが、バンパー上側はT20トルクス パンパー下側は8mmです。 ヘッドライト上のゴムモールを外しておきます。 タイヤハウス側に三箇所8mm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月11日 20:53 ケンチャンさん
  • パルスジェネレータ ABSセンサー スピードセンサー

    以前から時々色んなランプが付き始めました。 インフォメーションでは4個も不具合が?これはヤバイ❗又修理代が、、、 とりあえずcarlyに繋いでDTCの確認です、英語ですが左前輪のABS スピードセンサーがエラーが出ている様なのでセンサーを注文です。 7番のセンサー、純正で16000円位 OEM で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月27日 21:53 j-aptさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)