BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • サブコンの取り付けと調整

    サブコン(3D Design Booster Chip Ver.2)の取り付けは簡単なので、整備手帳は書かないつもりでした。ですが、動作確認で「エンジン異常」が発生し、対処にTorque Proを使いましたので、書くことにしました。 取り付け前に、先ずECUをスリープモードにします。エンジンを切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月1日 23:29 パンサムさん
  • 警告オンパレード

    1年ほど前から、たまに発生していた症状ですが ついに警告表示が複数表示されました。 ここまで複数の警告灯が同時点灯したのは人生初。 添付画像はiDriveの警告画面の表示ですが、 これ以外に、センターメーターにはエンジン異常を示すランプが点灯など 原因が推定されていたので、驚きはしないけど。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 12:07 だいせん@さん
  • JB4 G5 ファームウェアアップデート→ISO_30版へ

    マイブームはクルーズコントロール関係のコーディングなのですが、JB4のファームのアップがあったという事で書き換えます。 何となく、ついで感覚なのはゴメンナサイ? インターフェイスソフトも新しくなっていました(表示は同じようです)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 21:06 ゆうきょうなおぱぱさん
  • COBB ACCESSPORT V3

    念願のアクセスポートを購入しました(・ω・)ノ 日本語にも対応していて、全てではないですが日本語になります。 マップを選んでインストールするのですが、初めて使用する時は、結構時間がかかりました。 初期インストールが終わると、端末がロックされ、他の車では使用出来なくなります。 ちなみにアンインスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年6月3日 13:00 たつさん*さん
  • JB4 G5 ファームウェアアップデート→ISO_29版へ

    PC環境を新しくして初めてのファームアップです。 手配等で時間が掛かって、いくつかのバージョンはスキップすることになりました。 「2CF7」のエラーが残っているので、JB4の機能を使ってクリアします。 これが新しいインターフェイス画面です。 それまでと大きく変わっていますが、デフォルト値がロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月6日 23:12 ゆうきょうなおぱぱさん
  • JB4コネクタ接触確認

    「2CF7」のエラーはJB4の灰色コネクタの接触が原因という情報がネットにありましたので、メンテがてら分解します。 いくつも発生事例があるようです(つまり対策をして直った事例も(^_^;)。 久しぶりに見るECUボックス内部です。 全てのコネクタを確認しようかと思いましたが、原因が分からなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 21:46 ゆうきょうなおぱぱさん
  • afe製ブースターモジュール

    写真は撮ってません! 取り付けは説明書見ながらさくさくと出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月7日 23:09 ハムスターフィットさん
  • JB4 G5 ファームウェアアップデート→ISO_28.5b版へ

    同じ版のまま、不具合例が多く報告された追加機能を削除したということのようです。 自分は以前のアップデートからエンジンしか掛けていないので、全く分かりません(笑)。 PCのソフトも新しくなっているので注意。 JB4シリーズは最新エンジン対応型まで同一のソフトを使っているようですね。 ファームアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月21日 21:14 ゆうきょうなおぱぱさん
  • 実験してみました

    先日、デイライトのコーディングが出来たのでナビの設定をjapanからusに変えたらどうなるか? やってみました(笑) マップも普通に表示され、あれって感じでしたが…。 目的地指定に「国?」「都市?」と表示。 ここから先はマップで強制的に指定しようとしても駄目でした。 なんとも国際的な車と感心した次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月28日 18:43 kashiwa700さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)